七草粥をいただいてから東京駅に向かいました。渋谷駅は山手線の大工事で、山手線は運休。中央線も混むだろうと新幹線乗車時間の2時間前に家を出た。3連休だしね。予想外で、楽々座って東京駅に着くと、さすがすごかった〜〜
名古屋から特急「南紀」で3時間半近くかかって夕方新宮駅に辿り着きました〜〜
(特急「南紀」は自由席、指定席一両ずつの2両編成。車内販売なしです。)
駅近くのホテルに向かって歩いているとお天気は良いのに風が冷たい。熊野灘は直ぐそこです。
・・ここの出身の中上健次の小説、昔読んだの思い出した。熊野灘?「枯木灘」よね。
なんだか前置きが長くなりましたが、もう少し続きます!
熊野行きが決まったのは先月の冬至の日でした。「来年共にはたらくことになる日本神界の長、スサノオノミコト」とご紹介いただきました。「はあ、そうなんですか??」
翌朝神前に座ると天照大神様と並んで立たれたスサノオ尊様がお声をかけてくださった。そして正月明けた8、9日が決まったわけです。
熊野三山へは、10年ほど前になりますが二度ほど参拝しています。車で友人達と一緒でした。あとはツアーでも行きました。
今度は一人旅ですからアプリで調べると片道6時間近くかかる。老人の旅ですから無理は禁物というわけで2泊三日にしたのでした😀 ✌️
翌8日の朝1便のバスに乗って熊野川に沿って延々90分。やっと本宮大社前につきました〜〜。朝から賑わっていました。すごい山奥なのに〜〜
なんと若い女性14、5人、山ガールの服装でウオーミングアップ中で、これから熊野古道歩くみたい。
八咫烏の幟がはためいている♪( ´▽`) いざ!!!
158段・・・前に来た時登った記憶ない💦
手すりがあったので大丈夫でした。今年は少し足腰鍛えようと決意したよねワタシ。
神門です。熊野は神仏習合時代が生きています。(歴史はここでは書きません。)
古色蒼然とした御神殿が並んでいる。熊野は自然信仰と書かれていました。穏やかな印象ですね。
境内は撮影禁止の聖域です。
神社のHPから抜粋しました。
天照大神様は太陽の赤。そしてスサノオ様は白の神服でいらっしゃいました。大変喜んで迎えてくださいました🙏
拝殿でご挨拶終えてからご祈祷を申し込みました。新年参拝のご祈祷が多かったですね。
八咫烏はサッカーのシンボルマークにも使われていますが、理由は足が3本で早く走るから? 本宮大社のHPからコピペしますね🙏
今日はここまでに。明日は「熊野速玉大社」です。