シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

2009年05月31日 | グルメ・他
ご近所さんのYさんから釣ってきた鯛を2匹頂いた。
鯛飯がいいなと思ったのだが、丁度ご飯を炊き上げたばかりだったので、1匹は造りにし、1匹は塩焼きにすることにした。
さばいてみると1匹はオスで1匹はメスだった。
造りにしたほうの頭とあら及び卵と白子を甘辛く煮たてた。
旨い!やはり新鮮な魚は美味い!
造りはとろけるような歯ざわりで、タイの子は味が染みて美味であった。
日本酒がなかったが焼酎でもよく合った。
残念ながらM君からもらった「村尾」(イオンで19,800円だった)は切れていたので、「さつま小鶴」の肴となった。
Yさんのご主人は魚釣りが趣味で、時々獲物を頂く。
以前にメバルだのハマチなども頂いた。
ついつい次回も期待してしまう。
Yさん、いつもありがとう御座います。
やはり日本人の舌には魚が合うようだ。
刺身よし、焼いてよし、煮てよしである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする