シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

スマホからアプリのナビが消えた

2013年07月19日 | グルメ・他
以前に淡路島に行った帰りに明石大橋が望めるスーパー銭湯に立ち寄ったのですが、その時スマホのナビに道案内をしてもらいました。
今までのガラ携と違って随分と便利なものだなと感心したものです。

ところが、先日ふと気付くとそのナビがスマホの画面から消えていました。

スマホの全てのアプリをチェックしてみましたが見当たりません。
再度インストールすればいいかと、アプリを検査して見たのですが見当たりません。
色々チェックしてみたのですが見当がつかず購入したソフトバンク・ショップを訪問しました。
店員の方も私がやったチェックをされていましたが原因が分かりません。
私が導入したアプリではないので、店頭にある機種で初期メニューをチェックしてもらい、たしかにあることを確認。
そこで店員の方がトラブル・センターのような所に電話されて確認されると原因が判明しました。

アプリのマップのバージョン・アップを行うとナビが消えると言う現象が出ている。
解決方法はマップのバージョンを元に戻せばナビが生き返るとのこと。

設定→microSDと端末容量→アプリ→マップを選択→アップデートのアンインストール

これでナビが復活しました。
ナビは独立したアプリではなく、マップの付随アプリだったということでしょうか?

今日もマップのバージョンアップ連絡が入っていましたが無視しています。
いつかはバージョンアップしないといけないんでしょうが、コンピュータソフトはバージョンを上げるとおかしくなったは時々あることですから、納得しないと仕方ないです。
家人などはこれからはバージョンアップはしないと息巻いています。
それもどうかと思いますが、気持ちは分かります。
アンドロイドのバージョンが上がってアドレス帳の出方が変わり一瞬「あれっ?」と思ったのですが、こちらは私の操作違いで潜在意識とは厄介なものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする