シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

祭りの準備

2015年10月17日 | グルメ・他

黒木和雄監督作品に「祭りの準備」という映画があったが、我が地区でも秋祭りが開催され、10/17は地車(だんじり)の宵曳が行われた。
私も警護担当として参加。
夕刻に会場に行き早くも焼きそばとビールをふるまわれ気勢を上げる。
老人会やら地域代表のカラオケ大会が催されたが、音痴の私と違って皆さんなかなか上手だった。
地車は、夜の引き回しなので軽く神社周辺を回るだけ。
それでも一部の道路を遮断することはしないといけない。
ただただ頭を下げるだけである。
文句を言うドライバーもいるらしいが、この日はそんな人はいなくて皆さん協力してくれた。
村の地車は皆から寄付金などを募り修理、新調されて新しくなっている。
飾りつけは新調され、今までの地車と違い車にベアリングが入っている。
したがって重量の割には軽く感じるらしい。
秋祭りは地域一番のイベントで、村の総力を結集していることがわかる。
会場設営から運営、食事、飲み物の手配など、担当役員の苦労がうかがえた。
在職時は総務部門にいた私には見えない彼らの苦労が推し量れた。
宵曳が終わると抽選会が始まったが体調不良気味の私はこの時点で引き上げた。
本番は明日で、一日持ちこたえなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする