シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

秋は長浜

2016年06月10日 | グルメ・他
今年は3年に1度開催している大学サークルのOB会の年である。
前後3代のメンバーが集っていて、我々の年代が今年の幹事年となっている。
そろそろ計画を詰めねばならないので友人のM君と昼食をとりながら相談する。
昼食とは名ばかりで、打ち合わせに乗じた飲み会である。
1時前に居酒屋に入店したが、昼食のサラリーマンの姿もだいぶ減っていた。
小腹が空いていたM君がカツサンドを注文したのだが、このカツサンドは1杯目のビールを飲みほし2杯目を注文した後に出てきて取り消したい気分だった。
本番の夜に備えて14:30のラストオーダー、滞在は15:00までで、さすがに2:30を過ぎると店内はガランとしてきた。

ビールに始まり、焼酎、ハイボールと何でも来いで楽しんだ。
秋のOB会開催地は近場の長浜に決定。
2日目の昼食は近江牛が食べたいので適当な店を物色することにした。
安上がりで美味いものが条件なので厄介だ。
9月に現地調査に行くことにした。
ちょっと時間が早いので2件目はグラン広場にあるキリンビールのショップへ。
聞くと16:00からのオープン。
しかたなくお好み焼き屋で1杯やる。
「スタミナにんにく焼き」が珍しくもあり美味かった。
M君はその後も別口の集まりがあるらしい。
僕は「昼間の酒は美味い」を連発し帰路につく。
秋のOB会が楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする