シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

秋祭り終了

2019年10月21日 | 映画
恒例の秋祭りが終了。
祭りには酒がつきもので、昨日はたっぷり飲んだ。
19日は神社へ宮入り。

我が村の神社は分社されたもので、隣村にある本来の神社へ何十年か振りの宮入。
兄弟だんじりと言われている2村の地車が揃った。
夜は宵宮で夜曳き。
婦人会の模擬店で提供されている焼きそばを食べて夕刻から町内を曳行する。
途中でビールでのどを潤す。
帰ってくると自治会主催の抽選会。
1等の2本は自転車。
雨が心配されたが何とか持ちこたえた。


20日は本宮で、午前と午後にコースを変えて曳行。
早朝より区長宅と地車保存会会長宅へお迎え太鼓がやって来る。
鐘と太鼓による祭囃子の演奏で、両宅では酒と肴が用意されている。
早朝のことでおにぎりとか豚汁とかおでんとかも用意されている。
もちろん、ビール、日本酒、焼酎、水割りなどはたっぷり用意されている。

お神酒を頂いて曳行の開始。
あちこちで休憩するが、そのたびに酒と肴がふるまわれる。
夕刻に帰って来て、祭りの幟を撤収し打ち上げ会。
そこでも寿司とビールと肴があてがわれる。

夜は日本と南アフリカのラグビーをテレビ観戦。
前半の頑張りを見て勝てるかと思ったが甘かった。
南アの修正能力は高かった。
ラインアウト、モールとスクラム戦で後手に回ったのが響いたが、でもよく頑張ってくれた。
いきなりベスト4は望み過ぎ。
次回の楽しみに残しておこう。
姫野新キャプテンに頑張ってもらいましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする