好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

若者よ身体を鍛えておこう♪

2012-01-25 17:23:54 | おうちのできごと
ついに!!きました!インフルエンザ(T_T) こぐまちゃんが昨日早退してきて、今朝になって高熱、大変!
かかりつけの小児科さんへ行くことに。受付は9時からだけど、8時過ぎからみんな並ぶんです。私もならびに行きました。整理券をもらって、名前を書いて診察の順番を教えてもらいます。
順番はお昼頃、順番が近くなったら病院から電話がかかってくるので、それまでおうちにいていいんです。
待合室でずっと待ってるより、すごく親切♪

お昼過ぎ、電話があったので支度して出かけようとしたけど、こぐまちゃん、
もう、吐くし、背中が痛いといって歩けない、立ち上がったけれど、バタン!と倒れちゃった!!
大丈夫なの、こぐまちゃん!!
「しっかりして!おんぶしてあげるからね」と、33キロのこぐまちゃんを背負い、のっしのっしと歩いて小児科さんまで。ママ、がんばる。うちから10分ぐらいなので近くてよかった☆

背中で、「ママごめんね」とつぶやくこぐまちゃん。いいのいいの謝ったりしなくても。
「よかったわー鍛えてて!ママ全然平気」と言ったら「よかった。これからも鍛えてね」ですって"^_^"
はいはい、がんばりますとも(^・^)…実は…ちょびっと重かった^_^;

でもこれは実感なの。まがりなりにも、3年ちょっとテニスやってるから、足腰鍛えられてたと思うんです。
そうでなければ、子供といっても、33キロの女の子をよいしょ!とおんぶしてのしのし歩いていく、なんてできなかったかもしれません。

普段から身体を鍛えておくことの大切さ。いざと言うときに大切な人を守るためにも
しっかり、身体を鍛えておきましょう!!


お薬は特効薬「リレンザ」、その他胃腸薬や解熱剤など。今はよく眠っているこぐまちゃん。

寝ないと免疫が落ちるそうなので、今日はもう早く寝ます!!

…学校からスクールメールが入り、こぐまちゃんのクラスが学級閉鎖になりました。
すでに何クラスか学級閉鎖になっています。

ちゃむちゃん♪うつるどころかますます元気(^_^)v ママだって元気(^_^)v
パパは今週いっぱいフロリダへ出張中なので、うつる心配はないです(^_-)-☆あったかくていいな~


身体を鍛えておく、といえば、若者の特権みたいな感じだけど、私だって40代、いくつからでも鍛えられます。

先日テレビのニュースでやっていましたが、今の若者(学生)は、運動しない子が増えているそうです。
大学でも運動部に入る学生が減っていて、逆に今人気のサークルとして取り上げられていたのが
「散歩部」。
何をするのかというと、いろいろな街をみんなでお散歩する。
「小さな路地をゆっくり歩くだけでも新しい発見があるんです」と、部員の女の子の談。
例えば、小さなお稲荷さんのところでデジカメをパチリ、「お供えのジュースがちゃんと飲めるようにストローが挿してあるんです。こういうところ、感激します」と。

…う~~ん、いいんですけど、なんていうか
「…それでいいの?」と思ったのも事実です。それでいいの?若者!

今しかできないことをやってほしい。と、思いました。スポーツ。身体の鍛錬。運動部で徹底的にやるのでなくても、なにか思いっきり身体を動かすこともやったらいいのにな、スカッとするのにな、とも。

若いときに運動をしていた人は、一度やめても、またやり始める率がとても高いそうです。
将来のためにも♪学生の間に、何かスポーツすることをすすめたいです。
もしかしたら、中高とスポーツは充分やったから大学ではもういい、という人もいるのかもしれません。

お散歩♪ たまにはいいけど、私は走れなくなるまでテニスがんばろうかな(#^.^#)
今週の日曜日 テニススクールでの試合☆K-CUPミックスダブルスに出場が決まりました☆
強豪ぞろいみたい^_^;受けて立つわ!!


全豪オープン♪
ニシコリ圭君 負けちゃったけど☆世界を相手にナイスファイト♪!(^^)!


がんばってる人は美しい。真剣な汗ほど美しいものはない。私もがんばります♪


(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする