「ガチャガチャ」って、好き?何がでてくるかお楽しみ♪
欲しいもの、が出てくるまで次こそは次こそは!と、オトナ買いしちゃったりね(^-^;
今日は、仕事帰りにびっくり!!!
JR秋葉原駅の、山手線・京浜東北線のホーム(上野寄り)階段(エスカレーター)上がったところに こんな「ガチャガチャ」コーナーが!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dd/f8e4fd3e7654e6aa29d6286efb2067d4.jpg)
はてしない長さ\(^o^)/ はてしない数。・・・いくつあるんだろう?
この前まで、ここって本屋さんだったのに!「閉店しました」の張り紙もこの前見たばかり
それが・・・・あっと言う間にガチャガチャコーナーに生まれ変わっていた!!!
近寄ってみたら、ものすごい種類で、これまたびっくりよ(^-^;
ドラえもんとか、ピカチュウとかそういう人気者のものではなくて、
ものすごく・・・・ニッチというか、オタクというか、こだわりがあるというか。
ごくごく一部ですが こんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/94f1fbef4774ee216861dfffc1720a13.jpg)
どう?なにこの「電柱」とか・・・・「つかれきったハト」とか(^-^;
「神田明神」て・・・ 確かに秋葉原からも近い、有名な神社だけど。全部集めたら
きっとご利益が・・・・あるかもしれません(^_-)-☆
「戦国武将の茶器」国宝にも価するようなものまでポン!と出てくるわけね♪
もう、見ていて笑っちゃった(*^▽^*) 同じように、「わー、いろいろあるな」と言いながら見ていた男性も「え、何こんなのあるの?」と、笑っていました
人を笑顔にする巨大ガチャガチャコーナー.。:・・.。:*・★
写真では、右半分ぐらいしか写せていませんが、(まだ左側にもずーーーっとあるの!)
左側にはたくさんのお客様 というか、利用者の方 というか
ガチャガチャファンの方が、「これ」と決めたガチャガチャを回す回す!
一人で、3回、4回と、すごい勢いでガチャガチャ!ポン!とやっていた方もあり
お目当ての物、出ましたかー!と、つい見ちゃった(^_-)-☆
・・・小さいもの、精巧につくられたもの、って目を引きますね。
つい、欲しくなっちゃう、集めたくなってしまう気持ちもわかります。
集めたとしても、たいして場所をとらないし
お値段もそこそこで楽しめる♪
気に入ったものを、ずらっと並べておくだけでも楽しくなるじゃない?
まだまだ、知らない世界って たくさんあるんだなー、と思いながら
帰りの電車に乗ったのでした
ガチャガチャファンの人、よろしかったら秋葉原駅へゴー!!でございます(#^.^#)
本日はお知らせまで.。:・・.。:*・★
明日も一日、がんばりましょう!
(@^^)/~~~
欲しいもの、が出てくるまで次こそは次こそは!と、オトナ買いしちゃったりね(^-^;
今日は、仕事帰りにびっくり!!!
JR秋葉原駅の、山手線・京浜東北線のホーム(上野寄り)階段(エスカレーター)上がったところに こんな「ガチャガチャ」コーナーが!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dd/f8e4fd3e7654e6aa29d6286efb2067d4.jpg)
はてしない長さ\(^o^)/ はてしない数。・・・いくつあるんだろう?
この前まで、ここって本屋さんだったのに!「閉店しました」の張り紙もこの前見たばかり
それが・・・・あっと言う間にガチャガチャコーナーに生まれ変わっていた!!!
近寄ってみたら、ものすごい種類で、これまたびっくりよ(^-^;
ドラえもんとか、ピカチュウとかそういう人気者のものではなくて、
ものすごく・・・・ニッチというか、オタクというか、こだわりがあるというか。
ごくごく一部ですが こんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/a07a7b31b178acdf20f8c17535ed8f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/fceadb5d0e08e347697180f8c5045cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/94f1fbef4774ee216861dfffc1720a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/1df9250e566f13c8948695655217d1dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/3b414fdc78313b4e25d82702f8e933f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/34/78bf967d067b364162bebf69dda96782.jpg)
どう?なにこの「電柱」とか・・・・「つかれきったハト」とか(^-^;
「神田明神」て・・・ 確かに秋葉原からも近い、有名な神社だけど。全部集めたら
きっとご利益が・・・・あるかもしれません(^_-)-☆
「戦国武将の茶器」国宝にも価するようなものまでポン!と出てくるわけね♪
もう、見ていて笑っちゃった(*^▽^*) 同じように、「わー、いろいろあるな」と言いながら見ていた男性も「え、何こんなのあるの?」と、笑っていました
人を笑顔にする巨大ガチャガチャコーナー.。:・・.。:*・★
写真では、右半分ぐらいしか写せていませんが、(まだ左側にもずーーーっとあるの!)
左側にはたくさんのお客様 というか、利用者の方 というか
ガチャガチャファンの方が、「これ」と決めたガチャガチャを回す回す!
一人で、3回、4回と、すごい勢いでガチャガチャ!ポン!とやっていた方もあり
お目当ての物、出ましたかー!と、つい見ちゃった(^_-)-☆
・・・小さいもの、精巧につくられたもの、って目を引きますね。
つい、欲しくなっちゃう、集めたくなってしまう気持ちもわかります。
集めたとしても、たいして場所をとらないし
お値段もそこそこで楽しめる♪
気に入ったものを、ずらっと並べておくだけでも楽しくなるじゃない?
まだまだ、知らない世界って たくさんあるんだなー、と思いながら
帰りの電車に乗ったのでした
ガチャガチャファンの人、よろしかったら秋葉原駅へゴー!!でございます(#^.^#)
本日はお知らせまで.。:・・.。:*・★
明日も一日、がんばりましょう!
(@^^)/~~~