震災から昨日で10年 小4、小2だった娘たち、勤務先から帰れなかった私、
たまたま会社がお休みで学校までお迎えに行ってくれたパパ、3人で過ごした夜の間、
下の子ちゃむちゃんが、「ママー。ママー。」と言って泣いていたこと、
そんなことをあとから聞いて、もう一度うるうるしてしまったこと・・・
本当に、大変だった・・・・・・・・
10年も立てば ランドセルをしょっていた小学生も、成人式を迎えたり、
高校卒業式の翌日に髪の毛を派手に染めて「大学デビュー」に備えたり☆
しかしまだ あの時のまま 時間の止まった人たちもいる・・・
何かができない というとき、
やりたいけどできない というとき。
「できない原因」の本当のところは何なのか、どうやったら解決できるのか☆
それを考えなければ、と思う。
☆故郷へ帰れない、帰りたいけど帰れない。
それは、なぜなのか☆
祖父の故郷は福島の双葉ですが
双葉のみなさんは、故郷へ帰れていない。その他にも、避難先で暮らしている方は4万人。
なぜ帰れていないのかというと
原発のせいです
これが原因。ではどうやったら解決できるのか。なくせばいいんじゃない?
ドイツは脱原発に踏み切った 日本はなぜできない?
制御できないものを作り出し、停め方、やめ方もわからない。迷走し続けるまま。
たまり続ける汚染水 海洋放出なんて論外だと思う。プールで子どもがおしっこしちゃうわけじゃないんだから
薄まっちゃうから大丈夫なんて 絶対にそんなことはない!
海って、世界につながってる。
私、個人的にだけど「フクシマ」ってカタカナ書きにするの好きじゃない。
復興五輪なんて嘘ばっかりだし 五輪のネタに使わないで、とずっと思ってきた。
今年の政府主催追悼式では「復興五輪」という言葉が消えていた。さすがに、使えないでしょう。
追悼文も「前年と変わらない」そうだし、それじゃノート持ち込み可、のテストで
先輩のノート持ち込んで丸写ししてる生徒みたい。自分で勉強してない。考えてない・・・・
それでいいんだ、と思ってる?いいのかな。いいのかな。
昔、「東京に原発を」という本を読んだ。東京で使う電気なら
東京湾に作ればいい。そうしておけば福島に迷惑はかからなかった。
こういうことって、書き出したらキリがない。
キリがないのでこのへんで。
また明日.。:・・.。:*・★↓こういう電気を、どうするかってことなんだと思う。

(@^^)/~~~
たまたま会社がお休みで学校までお迎えに行ってくれたパパ、3人で過ごした夜の間、
下の子ちゃむちゃんが、「ママー。ママー。」と言って泣いていたこと、
そんなことをあとから聞いて、もう一度うるうるしてしまったこと・・・
本当に、大変だった・・・・・・・・
10年も立てば ランドセルをしょっていた小学生も、成人式を迎えたり、
高校卒業式の翌日に髪の毛を派手に染めて「大学デビュー」に備えたり☆
しかしまだ あの時のまま 時間の止まった人たちもいる・・・
何かができない というとき、
やりたいけどできない というとき。
「できない原因」の本当のところは何なのか、どうやったら解決できるのか☆
それを考えなければ、と思う。
☆故郷へ帰れない、帰りたいけど帰れない。
それは、なぜなのか☆
祖父の故郷は福島の双葉ですが
双葉のみなさんは、故郷へ帰れていない。その他にも、避難先で暮らしている方は4万人。
なぜ帰れていないのかというと
原発のせいです
これが原因。ではどうやったら解決できるのか。なくせばいいんじゃない?
ドイツは脱原発に踏み切った 日本はなぜできない?
制御できないものを作り出し、停め方、やめ方もわからない。迷走し続けるまま。
たまり続ける汚染水 海洋放出なんて論外だと思う。プールで子どもがおしっこしちゃうわけじゃないんだから
薄まっちゃうから大丈夫なんて 絶対にそんなことはない!
海って、世界につながってる。
私、個人的にだけど「フクシマ」ってカタカナ書きにするの好きじゃない。
復興五輪なんて嘘ばっかりだし 五輪のネタに使わないで、とずっと思ってきた。
今年の政府主催追悼式では「復興五輪」という言葉が消えていた。さすがに、使えないでしょう。
追悼文も「前年と変わらない」そうだし、それじゃノート持ち込み可、のテストで
先輩のノート持ち込んで丸写ししてる生徒みたい。自分で勉強してない。考えてない・・・・
それでいいんだ、と思ってる?いいのかな。いいのかな。
昔、「東京に原発を」という本を読んだ。東京で使う電気なら
東京湾に作ればいい。そうしておけば福島に迷惑はかからなかった。
こういうことって、書き出したらキリがない。
キリがないのでこのへんで。
また明日.。:・・.。:*・★↓こういう電気を、どうするかってことなんだと思う。

(@^^)/~~~