好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

パワーの源☆

2011-08-17 23:49:07 | ひとりごと。
「そのとき必要なものは、必ず与えられる」

人の試練やその時やるべきこと、などによく言われることですが
季節の食材にもあてはまることです。

今回は「もも!」及び、フルーツの話題♪

炎暑猛暑が続きますが、水分補給をこまめに☆ひからびちゃうからね(#^.^#)
「与えられる」ことからいうと、夏の果物の共通項♪「みずみずしさ」。天から与えられた水分です。
スイカ、桃、梨、メロン、パイナップル、この時期のフルーツのみずみずしさといったら!
こういった果物をたくさん食べていれば、身体の中からみずみずしくなれる気がする。

ということで毎日せっせと食べています(^^♪

果物に含まれるビタミンは身体の調子を整えるはたらきもするし、果糖は気持ちを安定させる☆
何より水分がとれる。フルーツは、夏のパワーの源です。


明日はお友達4人とレンタルコート☆1時間だけですが、楽しく練習しましょう(^_-)-☆
(尊敬するKさまはただ今帰省中。ごゆっくりなさってください)




豆知識:
「ものさし」と「定規」の違い☆

ものさしは長さを計るためのもの、定規は線を引くためのもの


「ステテコ」と「ももひき」の違い☆

ステテコが夏用で、ももひきが冬用。


「おせんべい」と「おかき」の違い☆

おせんべいは「米」が原料で、おかきは「もち米」が原料。



今日の私と明日の私 その違いは?

「今日よりもよくなってる私」が明日の私ね☆彡


もも食べてファイト!


(^^)/~~~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南国劇場♪ | トップ | この夏☆できたこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと。」カテゴリの最新記事