ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

9・2 墓参りと木の葉パン

2019年09月02日 | 暮らしと思い
墓参り
昨夜用意した「花・フルーツ・線香」を持って出発。
道は混んでいなかったが、1時間半かかって到着。
誰も墓参りに来た気配はなかった。
掃除して花・供物・線香を供えて合掌。
墓を継いだ甥、祖母のことは無視しても自分の父親のことはどうするつもりなのか。
来月は義弟の命日。

途中、「木の葉パン」に立ち寄った。
月曜日の来客が少ないためなのだろうか、
3種類のパンしか焼き上がっていなかった。
        
期待していた「根っこパン」は粉の手当てができなくなったとかで、今はないとのこと。
①杜の白いパン
②リュスティック
③ヴルツェル(根っこパン風)
を買ってきて昼に食べた。
粉の香と味が美味しい、食べ応えのあるパンだった。

二軒の親戚にも立ち寄ったが留守だった。

朝 ・スムージー・コーヒー
昼 ・サラダ・バターチキンカレースープ・みかんジャム、クリームチーズ、バター・木の葉パン3種
                       
夕 ・フルーツ(ブドウ、キウイ、ナシ)・ローカーボnoodles