ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

3・15 どうするの?

2017年03月16日 | 暮らしと思い
「(ヘルパーさんを)よぶのはどうするの?」という義母からのケイタイが日3~4回かかってくる。
「息子の声が聞きたいのでは?」と言う人がいるけれど、仕事中の夫に代わって私が出ても「どうするの?」と言うのだから、本当にわからなくなっているのだと思う。

トイレの世話や室温の調整、体の不調を訴えるなど、ヘルパーさんにお願いしなければならないが、今はケイタイの使い方がわかるから何とかなっている。
それもできなくなったらと思うと心配。

今後のこと、検討の必要あり。

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ゴマきな粉、アマニ油)・コーヒー・サンドイッチ
         
間食・甘酒(金寶自然酒酒粕)
昼 ・桜そば・ニシン甘露煮・ニラ・ニラたまり漬け
夕 ・しらたきタンメン風・牛スジ煮込み・煮しめ・おはぎ


頂き物
   ・おはぎ(G池さん)


3・14 わが身もいたわりたい

2017年03月15日 | 暮らしと思い
今日は曇天。
夕方から冷たい雨。
昨夜12時前に就寝。
結果、6時に目覚めた。
それでも起きずに布団の中にいた。

十分眠ったはずなのに、朝のスムージーを飲んだ後横になりたくてごろごろして過ごしてしまった。

肩甲骨をほぐすという「エア窓ふき、エア机拭き」をしたためか、右の腕が痛いのも動きたくない理由の一つ。

色々痛いところが出てきている。

自分の身をいたわる時間も必要になってきている。

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、アボカド、みかんりんご、バナナ、ヨーグルト、黒ゴマきな粉、アマニ油)・コーヒー・メロン
昼 ・焼きそば、タンドリ―チキン、焼きパプリカ、トマト、ブロッコリー、目玉焼き、トマト寒天

夕 ・チキンハンバーグ、焼きナス、人参マリネ、焼きパプリカ、キャベツと玉ねぎのマリネ、サラダ、トマト寒天


3・13 元気には見えた

2017年03月13日 | 暮らしと思い
義母のホームへ。

元気だった。

メロンとプリン、少しケーキを食べ、ラージピースのジグソーパズルを完成させた。
                        

「最後のジグソーパズルだ」とか、「きょうが最後だから、お世話になりました」等々言うばかり。

よく食べ、良く出し、元気には見えた。



朝 ・スムージー(小松菜、アボカド、パイン、みかんりんご、バナナ、ヨーグルト、黒ゴマきな粉、アマニ油)・コーヒー・カスクート・メロン

昼 ・おにぎり1個
夕 ・ロールキャベツトマトソース煮・タンドリーチキン、煮しめ、トマト寒天、キャベツサラダ、ブロッコリー・メロン


3・12 ニシンそばが食べたくて

2017年03月12日 | 暮らしと思い
テレビで、デビ夫人がニシン茶そばを食べているのを見て、今日のお昼はニシンそばと決めた。

スーパーのレトルトのニシン甘露煮を買うつもりでいたら、もう取り扱っていなかった。
他の店に行ってみたが無かった。

それではと、ソフト身欠きにしんを買ってきて圧力鍋で作ることにした。

下茹ではお茶でとあったので、マテ茶のティーバックを使った。
砂糖はキビ砂糖、醤油はオーガニックたまり。
最後に、富山の水飴を加えて。
 

購入して食べたものと遜色ない味だった。

夜、義母からの電話。
「きょう、私は旅立ちます。」と。
聞くと、ホームの事務の人や、ヘルバーさんの態度からそう思ったと言う。
何を話しても、「明日来ても私はいない。お世話になりました。」の一点張り。
そして、「◯◯(息子の名)によろしく」と電話を切った。

きっと、明日には忘れているのだろう。

明日は、新しいジグソーパズルとケーキを持っていく予定。


朝 ・スムージー(小松菜、パイン、たんかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)・コロッケ
昼 ・ニシン茶そば・トマト寒天
間食・生姜佃煮のおにぎり
夕 ・刺し身・タンドリーチキン、芽キャベツうま煮、人参マリネ、煮しめ、サラダ、トマト寒天・ノンアルコールビール
   


3・11 ケイタイで振り回されている

2017年03月12日 | 暮らしと思い
朝、私のケイタイに義母から電話。
「薬はどこにある」とのこと。

前回、常備薬の六神丸と胃腸薬を持って行ったのだが、自己管理が難しいので事務所に預けたのだった。

「胸が苦しいのなら、ナースコールしてペルパーさんにもらうように」と話した。

まだ一度ももらっていないという。

時々でも状態を問うこともないようだ。
やっぱり退所を考慮すべき施設かもしれない。

深夜12時、義母から電話。
トイレに行きたいのに、ヘルバーに文句を言われるからひとりで行くなどと言う。

転ぶといけないとか、呼ぶことは悪くないとか、月曜日に会いに行くとか、色々なだめている夫。

「文句って何と言われたの?」と聞いてもわからない。
何処までが真実かわからないことではある。

日に何度もナースコールの仕方を聞いてくる。

離れているのに? 離れているから?
義母にケイタイで振り回されている毎日。

朝 ・スムージー(小松菜、アボカド、パイン、たんかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー
昼 ・だし巻き玉子サンドイッチ、トマトとモッツアレラ、トマト寒天・芽キャベツのうま煮・コーヒー
夕 ・ヨーグルト
   
  (夫・おむすび・キャベツサラダ、トマトモッツアレラ、ぶり塩焼き、メンマ、焼きパプリカ・芽キャベツうま煮)


頂き物
   ・クラウンメロン(K村さん)





3・10 急激な衰え

2017年03月10日 | 暮らしと思い
22時過ぎ、義母から電話。
「ヘルバーを呼ぶときどうすればいいの?」
「枕元のコードの付いたオレンジ色のボタンを押して」というと「わかった」と電話はきれ、その後はかかって来なかった。

別料金を支払わされて、ナースステーションのそばの部屋にいるのに、放っておかれている感じがする。

98歳。
衰えは急激に来ているのか?

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、アボカド、たんかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)コーヒー
間食・はちみつシュークリーム1/2個
昼 ・オムハヤシ・トマト寒天、トマト、焼きパプリカ、キャベツサラダ
夕 ・キノコと豆腐の鍋・カツオ・白魚・手羽元梅酒煮、焼きパプリカ、キャベツと玉ねぎのマリネ、、ぶり塩焼き、大根おろし、きゅうりの漬物、りんご


頂き物
   ・さくらどら(街)
   ・佐渡の干柿(O川さん)


3・9 義母の処遇

2017年03月10日 | 暮らしと思い
義弟からメール。
義母のいるホームの対応がひどいので、今月で退所させ、以前いた老健に入れる予定とのこと。

私たちも気になる対応を見聞きしているので、義弟の考えには賛成。

本当は家で世話するのが一番なのだが、そうできないのが悩み。
少しでも心穏やかに過ごしてもらいたいと思う兄弟。

義弟の嫁、孫たちが少しでも協力してくれれば可能なこともあるのに、と思う。


朝 ・スムージー(小松菜、パイン、アボカド、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー
昼 ・新じゃが芋と春キャベツのペペロンチーノ、トマト寒天・いちご
   
間食・ニラチャーハン、りんご
   
夕 ・酢めしカレー丼・トマト寒天、焼きパプリカ、キンピラ、サラダ


3・8 ニラ調味料

2017年03月09日 | 暮らしと思い
朝イチで見た「ニラの調味料」、昨日作ってみた。
 
材料は、にら、しょうゆ、しょうが、七味、ごま油
    
ごはんにのっけて食べるのが美味しかった。
そこで、きょうは残っていた酢めしでチャーハンにしてみた。
                 
ごま油でごはんを炒め、ニラ調味料で味付けし、最後にとき卵を入れて炒めた。

これがまた美味しく出来たので、追加で作って八百屋さんに差し入れした。

またレパートリーが増えた。

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、アボカド、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー
昼 ・天丼弁当
   
夕 ・ナメタカレイ煮付け・白菜と豚バラのカレー煮込み・鶏手羽元梅酒煮、ゆで卵カレーマリネ、キャベツと玉ねぎのマリネ、トマト、トマト寒天・黒豆大福

頂き物
   ・黒豆大福、バナナ(G池さん)  


3・7 母は心の中に

2017年03月08日 | 暮らしと思い
昨夜(?)は午前1時就寝。
今朝、6時間後の7時過ぎに目覚めた。
さわやか。

深夜12時前に寝ることはめったにないし、何十年と日が変わってから床に就くという生活をしてきているので、
体がそうなっているのだと思う。
睡眠時間も、長くて6時間がいいようだ。
これからは、6時間睡眠を目指そうと思う。

スマホのアラームが鳴ったので見ると、「母命日」の告知。
もう24年もたったのか。
10年以上墓参りもしていない。
でも忘れ去ったわけではない。
心の中に母はいる。

義母、「ナースコールの仕方が分からない」とケイタイで言ってきた。
「枕元のコードが付いたオレンジ色のボタンを押せば良い」と言っても「わからない」と電話を切った。
かけ直すと「来てくれた」と言っていたが、急激に衰えたりするのだろうか。
ケイタイはかけられるのに・・・

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、アボカド、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー
昼 ・牛スジカレーうどん・手羽元梅酒煮、ゆで卵カレーマリネ、もやしのナムル、レンコンきんぴら、トマト寒天、トマト、千キャベツ・きゅうりの漬物・マテ茶

夕 ・しらたきタンメン風・温奴ニラだしのせ・ほうれん草胡麻和え・トマト寒天・いちご


3・6  ケーキを持って

2017年03月06日 | 暮らしと思い
義母のところへ。

不二家でケーキを買って。
直径10cmのシフォンケーキをぺろりと平らげ、私と夫のシューアイスやペコちゃんケーキも一口ずつたべた。
「お医者さんのところにいったのは、あと何日生きられるか診察したみたい」と義母。

命の期限なんて誰にも分らない。
あの食欲と滑舌の良さではまだまだと踏んだ。

義母、排せつ失敗。
始末してくれたヘルパーさんは外国の人。

義母は「外国人は怒るから怖い」と言っていたが、言葉が不自由なので意思疎通がうまくいっていないためと思われた。

初めて訪れたとき持っていったジグソーパズルを完成させた。
              
帰る途中、気になっていた中華屋さんで夕食を済ませた。

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー
昼 ・おにぎり1個
間食・不二屋のケーキ
夕 ・中華丼・餃子(夫・ラーメン・ミニチャーハン・餃子)

夜食・ミニカツサンド・ミルクコーヒー・たんかん
   
   

3・5 義母98歳

2017年03月05日 | 暮らしと思い
義母が、度々胃が痛い、胸が苦しいと訴えていたので、ホームが医者に連れて行ったらしい。

ホームからは何の連絡もないので何の問題もなかったようだが、義母は「医者は何も言わなかったし、看護師の様子もおかしかったから、自分は長くないと思う」と昼間ケイタイをかけてきた。

「声も元気だし、まだまだ大丈夫。明日美味しいケーキを持って行くから楽しみにしていて」と夫。

7時過ぎ、おやすみコールの電話があり私が出た。
「(息子は)仕事中だから電話には出られない」と伝えると「お客さんがいるのは良いこと。もう寝ます。」と電話を切った。
元気でクリアな声だった。

まだまだ大丈夫そう。

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー・サンドイッチ
   
昼 ・牛すじカレー・手羽元梅酒煮、ゆで卵のカレーマリネ、もやしのナムル、トマト、トマト寒天
   
間食・マンゴーチョコレート・ワカメおむすび

夕 ・ロールキャベツポトフ風・トマト寒天サラダ・魚貝グリル・漬物

頂き物
   ・飛鳥クルージング土産(O森さん)

 

3・4 睡眠時間

2017年03月04日 | 暮らしと思い
テレビで、人は8時間半眠るのが良いと言っていたので、昨夜7時半起床から逆算して23時に床についた。

ところが、まず2時に目覚めてしまい、次には4時半に、そして次は8時に。

私は8時間も眠る必要がなさそう。

4時間半から長くても6時間で十分な気がする。

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー・あん食トースト
昼 ・グリルハーブチキン、キクラゲの卵炒め、焼きパプリカレンコンきんぴら、フキとアゲの煮物、キャベツサラダ、トマト寒天・なめこ汁・ごはん・納豆

夕 ・カレーコロッケ、煎り豆腐、もやしの炒めもの、千キャベツ・サンチェとトマトのサラダ


頂き物
   ・和菓子、漬物(相模大野からのお客様)


3・3 風邪気味で臨時休業

2017年03月03日 | 暮らしと思い
朝店の前に立つとシャッターは閉まったまま。
夫の部屋に行くと、夫はベットの上で深く布団をかぶって寝ていた。

市販の風邪薬は止められているので、風邪気味でも「葛根湯」をのむだけにしていた。
結果、調子不良が進んだらしい。

今日は休業すべきと進言。

臨時休業することになった。

温かいもの、ビタミンCたっぷりのイチゴを食べさせて、しっかり眠ってもらって元気を取り戻してもらいたい。


朝 ・スムージー(小松菜、パイン、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー・トースト
昼 ・煮込みうどん・グリルチキンサラダ・いちご
間食・ハーゲンダッツ「華もちごま胡桃」
夕 ・ダイエットプロテイン
 
頂き物
   ・フラジールコーヒー(先輩)
   ・ようかん(H矢さん) 

3・2 こうるさい入所者と家族?

2017年03月02日 | 暮らしと思い
昨日、義母から何度も電話があり、「つまらない」と訴えられる。

そして今日は、「胸がドキドキする」といい、看護師を呼んだけれど来てくれないと電話をよこした。
何度かやり取りをしたあと、電話がつながらなくなると、夫はホームに電話。
単なるケイタイの充電切れだった。

具合が悪かったら何度も電話などできないだろうし、看護師常駐の老人ホームなのだから、何かがあったら連絡があるはずとわかっていても、実の親となるとそういうわけにはいかないらしい。

「こうるさい入居者とその家族」と思われているかもしれない。


朝 ・スムージー(小松菜、パイン、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ゴマきな粉、アマニ油)・コーヒー・あん食パントースト・豆大福
   
昼 ・サムゲタン・豚肉とキクラゲの卵炒め、千キャベツ・もやしのナムル・トマト寒天

間食・岩海苔おにぎり

夕 ・肉豆腐鍋・トマト寒天・フキとアゲの煮物・レンコンきんぴら・サンチェサラダ


頂き物
   ・山口のワカメふりかけ(O嶋さん) 

3・1 確定申告終了

2017年03月02日 | 暮らしと思い
確定申告書、提出。

待ち時間10分、提出手続き4部で5分。

給料支払書などの事務書類をいただいて帰ってきた。

途中、行列ができていたパン屋で食パンを買い、超安売りの衣料品屋で買い物をした。

約2時間のおでかけでした。

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、伊予柑、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー・あん食トースト
間食・コパンの食パントースト
昼 ・豆カレー、鶏唐揚げ、ゆで卵のマリネ、もやしのナムル、ブロッコリー、キャベツサラダ、トマト寒天・草大福

夕 ・塩麹漬け豚肉グリル、サンチェサラダ、唐揚げ・トマト寒天・なめこおろし・ふきの煮物・鯛あらみそ雑炊

頂き物
   ・喜多屋の豆大福(G池さん)