アジアの山岳スキーNo.1を決める2日間の戦いが終わり、勝者を讃えるアワードセレモニーが行われました♫
ユースカテゴリーの勝者にとっては2020年のユース五輪への切符となるだけに、若いチャンピオンの笑顔は一際輝いていました!
そして私もインディビジュアルで5位の表彰!アジアのライバルたちと健闘を讃え合いました♫
次回のアジアチャンピオンシップは2年後、イランでの開催です!今回参加の中国、イラン、韓国、日本に加え、インド、パキスタン、そしてカザフスタンがアジア山岳スキー連盟に加盟し、参戦してきます。
年々レベルアップしていくアジアの中で、私もさらに存在感を大きく!世界を目指して頑張りたいと思います!!
世界を目指して!Suzuka to the world!!
ユースカテゴリーの勝者にとっては2020年のユース五輪への切符となるだけに、若いチャンピオンの笑顔は一際輝いていました!
そして私もインディビジュアルで5位の表彰!アジアのライバルたちと健闘を讃え合いました♫
次回のアジアチャンピオンシップは2年後、イランでの開催です!今回参加の中国、イラン、韓国、日本に加え、インド、パキスタン、そしてカザフスタンがアジア山岳スキー連盟に加盟し、参戦してきます。
年々レベルアップしていくアジアの中で、私もさらに存在感を大きく!世界を目指して頑張りたいと思います!!
世界を目指して!Suzuka to the world!!