Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

ティニュ ナショナルトレーニングキャンプDay.4

2023-11-08 20:31:00 | 2023/2024 ISMF WORLD CUP
『身体、さすがに重くなってきましたね』
朝、若手からの言葉にちょっとだけ安心しました。疲れてるのは自分だけじゃないんだと。だったら頑張らないと。



朝食は平田コーチ特製のガレット。



美味しくて、ボリュームもあって今日1日動くためのエネルギーをしっかりチャージ。やっぱり山の人には料理上手が多い♬さて、私は?(笑)



今日もTignesは快晴のThe day!!
絶好のトレーニング日和。



Team Japan揃ってアップ代わりに今日のピークを目指します。



途中、このエリアの最高峰Grande Motte(3,656m)がその姿を見せてくれました。



ヨーロッパはどこもフィールドのスケールが大きいですが、ここTignesも例に漏れず大スケール。



どのシーンを切り取っても山岳スポーツならではの素晴らしい景色ばかりです。



こんな場所で汗を流せるなんて、本当に幸せなことです。



午前練のメインでは、今合宿ではじめて心拍をしっかり上げるようなメニューもやりました。



立ってられない(笑)



ランチと休憩を挟んで、午後はフリー練だったので、夕方、軽くAiguille Perceeまでツーリングへ。



何て素晴らしい景色の中を行けるのか、私たちが今、全力で取り組んでいるスポーツの原点はこの姿です。



あの頂に向かって軽快に。



最近は競技性がどんどん強くなっていくSkimoですが、忘れてはいけない楽しみ方だと思います。



レースもツーリングもどちらも楽しい。人それぞれの楽しみ方にフィットするスポーツ、それがSkimoです。

さぁ明日もがんばろう。