気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

消火器配り

2010-12-11 18:40:19 | 消防団
消防団の大事な収入源に消火器の販売があります。
回覧板で、消火器(粉式・液式・スプレー式)や火災警報器の購入者を募り、市の消防団本部が一括で業者に注文します。
そして、団→分団→部へと商品が来るのです。
ちょっとホームセンターの消火器よりお高目なのは、私たちにバックマージンがあるからです。
今日と明日で、管轄地域内の購入者宅を訪問して、消火器・火災警報器を配布します。
この労働で得たお金が、来年の旅行代金になるのです。
私は土日の両日、団員は土日のうち都合の付くどちらか1日出ます。
廃消火器も回収して来ますが、30年も昔の消火器は倒すと、液が噴き出します。
今日、私も別の団員もやってしまいました。
用心用心。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべしアリ熱中人

2010-12-11 08:02:32 | 日記
見ましたよ、「熱中スタジアム」(内の熱中人)。
今、BS2で「てっぱん」を見ようとしたら、また「熱中人」だけのバージョンでやってましたね。
登内(RB)さん、凄い!
トゲアリがムネアカアリの巣に潜入して、城を乗っ取ってしまうというドラマのような内容でした。
また、ナレーションの夏木マリがまさに適任でしたね。
その模様を、会社の事務所で木製の巣を作って日々観察しているなんて、泣けて来ちゃいますよ。
私が仕事で事務所へ訪問したとき、テーブルの上にその木製の巣があったのです。
なんだこりゃ?…とそのときは思いましたが、そういうことだったのですね。
また仕事にかこつけてお邪魔しますので、進行状況を見せてください。
なんでも、完全にトゲアリ女王の子孫だけになるまでに4年かかるそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする