気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

松本で会議

2011-10-07 20:24:44 | 保険営業
会社は10月が新年度。
今日は、松本支社内の4営業所の役・職員が集まってキックオフミーティング。
一応外資系の会社なので、立ち上がり式を洋風に表現しています。
場所は、松本駅前の東急イン。

私たち、田舎に住む者にとって、都会の松本で楽しみにしていることがあります。
それは、昼食。
お昼をどこで食べようか…これが重要なのです。
今日は、会議会場の東急インの1階レストランに予約しました。

ここは、ランチメニューをまず選んで、席に着きます。
そうすると、メインディッシュ以外は、バイキングで好きなだけ採ることが出来るのです。
私は、日替わりランチB(海老の青海苔揚げ・1,050円)をまず注文しました。
そして、炭水化物だけでも、白飯・バターロール・白パン・蕎麦・ミニケーキ…これだけ持って来ました。
飲み物も、味噌汁・コーンスープ・コーヒー。
さらに、サラダ各種・漬物・トロロ・果物・マンゴープリン…。
ちょっと、会議前の昼食にしては食べ過ぎ…ですかね?
メインの海老の天麩羅がちっちゃくて情けなかったので、この位食べて元取りじゃないでか。

キックオフミーティング?
今日の松本へ来た目的は、お昼ご飯なので…。
会社の上層部に怒られそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする