![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/c6359e38298838946f4b75800918f39f.jpg)
別件で訪れた割烹レストラン「桂」(伊那市入舟町)で昼食。
桂は、日替わりランチが安くて美味しいお店です。
正午過ぎに行くと、サラリーマンで賑わっています。
なので私は、敢えて1時過ぎに来店。
しかも、魚介類が苦手なため、日替わりランチはパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/3f165d3e496ece63c2794c1e003f93b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/f551a4924c14c37acc19119c36b4e1d9.jpg)
じゃあ、何を注文したのか?
「ソースかつ丼」(税込1,100円)であります。
メインの他に、タケノコと鯖の煮物・漬物・味噌汁・フルーツが付く豪華版です。
フタが閉まらないのは、伊那のソースかつ丼のお決まりです。
かつ片、一体幾つ載っかっているんだ~?
大小10片近いかつが丼の上部を埋め尽くしています。
これは、小皿代わりのフタに移さないと、ご飯が食べられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d2/54e7d9f5acf04ad467490f3712668627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/fcc28a39ee9edc0244f7175f449ca661.jpg)
ソースだれは、ウスターソースと醤油をブレンドしたと思われるサラサラタイプ。
甘さ控えめで、ご飯が進みます。
肝心の肉ですが、総重量250gはありそうなビッグサイズです。
見てください、この厚さ!
柔らかいし、適度に脂身があって美味しいのですが、なぜかジューシーさがありません。
揚げすぎか?こういう肉なのか?このパサパサ感がちょっと残念ですね。
ソースだれが私好みだけに、本当に惜しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/cb3e0429b14f0444633bae80f7cce2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/94a32fc6118a93b049dcca467825944a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/dc709fc494be7a1f939f341b6eb0d299.jpg)
かつの量だけでなく、旬のタケノコも漬物も、結構な量があり、食べ応え十分です。
味噌汁も具沢山で美味しかった~。
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://fight.blogmura.com/sumo/img/sumo88_31.gif)
にほんブログ村