大相撲名古屋場所は、終盤になってから座席で一切の飲食が禁止になりました。
(熱中症予防の水分補給を除く)
大相撲っていうのは、相撲を見ながらの飲食が楽しい---のですが。
まあ、力士・親方を含めて、市中でもこれだけコロナ感染者が増加したのでは仕方ありません。
ドルフィンズアリーナで何も食べて無いので、腹が減りました。
あと、40分くらい高速バスの出発まで時間があります。
そこで、栄バスターミナルのある「オアシス21」内で夕飯を食べて行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/28fdd3a5e9a41dc65a1feb58cee5e493.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/18c07b0c7286437ef820c9a72c3ca04e.jpg)
この日は、中国料理「信忠閣 オアシス21店」に入ることにしました。
とにかく蒸し暑い名古屋。温かいものはパスしたい心境です。
あと、時間が無いので早く出来そうなもの---。
「ジャージャー麵」(税込980円)に決定。
ジャージャー麵、結構、好きなんですよ。
具材入りの麺ソースを買って来ては、冷たい麺に掛けて食べています。
運ばれて来ましたよ。
まずは、混ぜ混ぜして一啜り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/e7bfad7e1b077ecf0b63412a6540e48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/506d205a1408e909762b7232c15ff7f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/45582bce32a4139d3ca71aa0065bdca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/16d80ef327f7e611664ae0dd9a33b16c.jpg)
ん~、温かい---。
冷たい麺じゃ無かったんだ---。
そう、細縮れ麺は湯切りしたそのままの温度で提供されていたのです。
まあ、仕方ありません。
そんなに、熱々じゃ無かったしね。
この甜麵醬のピリ辛ソース、めちゃくちゃ美味しい!
挽肉がたっぷりだし。
このソースを掬うためにレンゲがあるんだね。
しかし、トッピングの涼し気なキュウリとトマト、やっぱり本来は冷たい麺で提供---なのかな!?
まあ、美味しかったから全然OKです。
(色々調べたら、中国料理店では温かい麺が多いみたいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/93e41f83bb7f220722840d0a284acb97.jpg)
高速バスに乗る前に、愛知県のアンテナショップ「ピピッと!あいち」で買物。
ハハハ、お目当ては「オリエンタルカレー」各種。
良いお土産になりました。
(熱中症予防の水分補給を除く)
大相撲っていうのは、相撲を見ながらの飲食が楽しい---のですが。
まあ、力士・親方を含めて、市中でもこれだけコロナ感染者が増加したのでは仕方ありません。
ドルフィンズアリーナで何も食べて無いので、腹が減りました。
あと、40分くらい高速バスの出発まで時間があります。
そこで、栄バスターミナルのある「オアシス21」内で夕飯を食べて行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/28fdd3a5e9a41dc65a1feb58cee5e493.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/18c07b0c7286437ef820c9a72c3ca04e.jpg)
この日は、中国料理「信忠閣 オアシス21店」に入ることにしました。
とにかく蒸し暑い名古屋。温かいものはパスしたい心境です。
あと、時間が無いので早く出来そうなもの---。
「ジャージャー麵」(税込980円)に決定。
ジャージャー麵、結構、好きなんですよ。
具材入りの麺ソースを買って来ては、冷たい麺に掛けて食べています。
運ばれて来ましたよ。
まずは、混ぜ混ぜして一啜り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/e7bfad7e1b077ecf0b63412a6540e48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/506d205a1408e909762b7232c15ff7f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/45582bce32a4139d3ca71aa0065bdca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/16d80ef327f7e611664ae0dd9a33b16c.jpg)
ん~、温かい---。
冷たい麺じゃ無かったんだ---。
そう、細縮れ麺は湯切りしたそのままの温度で提供されていたのです。
まあ、仕方ありません。
そんなに、熱々じゃ無かったしね。
この甜麵醬のピリ辛ソース、めちゃくちゃ美味しい!
挽肉がたっぷりだし。
このソースを掬うためにレンゲがあるんだね。
しかし、トッピングの涼し気なキュウリとトマト、やっぱり本来は冷たい麺で提供---なのかな!?
まあ、美味しかったから全然OKです。
(色々調べたら、中国料理店では温かい麺が多いみたいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/93e41f83bb7f220722840d0a284acb97.jpg)
高速バスに乗る前に、愛知県のアンテナショップ「ピピッと!あいち」で買物。
ハハハ、お目当ては「オリエンタルカレー」各種。
良いお土産になりました。