こんばんわ 鈴木有機農園です。
午前中、親父と多賀城・七ヶ浜菖蒲田・塩釜と被災された親戚まわりをしました。 菖蒲田浜は、自宅が有った所まで行く事が出来ませんでした。 入江状になった陸地に建物の残骸・電化製品が・・・ ゴミ捨て場かと思われるほどでした。 従姉まで訪ねる事が出来ませんでした。
我が家で北海道の和尚さん達の奉仕により、ジンニスカンやタコ、イカ、ホッケなどの焼き肉パーテーで元気づけて頂きました。
中央の筆者を除いて、全員住職さんと坊守さんです。 食は笑顔を作りだす優れモノです。 私にとっても、今日頂いた方々も、これからの活力になり、北海道が隣の県のような身近な存在になったと思います。 また、震災で無く亡くなった弟夫婦・祖父母夫婦に読経をあげて頂きありがとうございました。
仙台いや東北に来たら、大震災の住職と名乗り訪ねて来てください。 大歓迎です。
感謝の念でいっぱいです。 合掌