こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日は肌寒く夕方からミゾレになりました。
胡瓜のタネを155粒蒔きました。 市場出荷しませんのでこれ位作ると、直売・小売りはまにあいます。 品種は「よしなり」という品種です。 味も良く、安定して収穫できる品種です。
午後から以前、牛を飼っていた物置小屋が7日の地震で15度位傾いてたのに筋がいを打ち付け、倒壊防止に努めました。 JAの被害調査後に倒れが見つかり、被害届出していません。
夕方、お米と味噌の配達で、多賀城塩釜方面に行ってきました。 震災後、お客様とはより親近感が生まれ、鈴木有機農園のお米の事を心配・待望している事を感じ知ることができました。 ブログを見て、「今年はつくれるの・・・? 」と心配してくれます。 小規模ながら、お互い信頼関係で結ばれている農業が、一番だ~ と想いながら、孫たちの所で夕食をご馳走になって、至福の時間を頂いて帰りました。