こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日は11時より、ベルコシティーホールで弟家族4人の葬儀でした。 やっと区切りがついたような気がします。 「まさか」が甚大な被害になろうとは思ってなかった結果でした。 弟に3月13日に育苗ハウスのビニール張替えを手伝う事になっていました。 13日に津波だったら・・・と思うとゾーッとします。 ただただ、ご冥福を祈るだけです。
てんつくマンが播いて行った、ひまわりが堤防の下で大きな花を咲かせました。
このひまわりが、てんつくマン一行が復興を願って播いたひまわりです。 堤防の遊歩道のひまわりは、まだ蕾も小さく、2週間後ぐらいに咲くでしょう。 草刈りしていたら、自転車のおばさんに私が植えたと勘違いされ、てんつくマンとの係わりからどんな思いで播いて行ったのか、時々、関西から育ち具合を見に来てる事等をお話しました。 ほのぼのとした、いっときでした。 堤防を通る方々の心に、たくさんの大輪の花を咲かせてくれています。