こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日からEM活性液を無償で配布します。 EM機構からのご厚意でいつでも好きなだけ取り出せるように、蛇口を取り付けました。
EMタンク設置直後に、写真を撮ろうという事になり、男では詰まんないからと、モデルさんを探して引き受けて貰ったのが、以前ブログで紹介した菊地さんの娘さんでした。 この写真は[やらせ]です。 岡田小学校のPTA歓送迎会にお母さんよりお世話になって、すごく感動した事を思い出させてくれました。 まさか、菊地さんの娘さんとはつゆ知らず、私が娘さんに名前で呼ばれるとは、二度ビックリでした。
EM活性液の使い道など500?のタンクに張り付けてあります。 もし判らない時は、声掛けしてください。 おいおいチラシなども置いて普及に努めます。 EMを知っている方は、皆に声掛けして広めてください。
EM開発者の比嘉照夫教授が18日夜、来仙します。 予定では、19日16時頃には、塩害・ヘドロ対策試験圃場に来ます。 興味ある方、比嘉教授に直接聞きたい方は鈴木有機農園の圃場に来て下さい。 20日9時からは、仙台市シルバーセンター7階 第一研修室で EM震災復興支援「比嘉照夫教授を囲む集い」in仙台 を開催いたします。
申し込み先 022-256-2068 仙台事務局 担当 八島 静子