こんばんわ 鈴木有機農園です。
一番遅く田植えした「ひとめぼれ」が穂揃い期を迎えました。 一番最初の「ササニシキ」はこれからスズメの食害に悩まされそうです。
右側の「日本晴れ」はまだ穂が出ていません。 「ひとめぼれ」はほぼ出そろっています。
鈴木有機農園だけ稲を栽培していますので、スズメに集中攻撃を受けると思います。 早く出穂したものの宿命ですが、今年は何処にも稲が無いので、格好のえさ場になりかねません。 どなたか簡単な方法でスズメが寄り付かない方法を伝授してください。
EM活性液・無償配布の準備、着々進んでいます。 8月17日から無償配布出来ますので乞うご期待ください。 小冊子などいれるのはどうするか 等、まだ解消されていません。 雨風防げる入れ物を探しています。 どなたかご協力をお願いいたします。