こんぱんわ 鈴木有機農園です。
今日は、東京の娘??に心配をかけてしまいました。 実の娘のような素敵な娘です。 大震災でお手伝いを貰って、そのまま娘にするんですから、凄いでしょう。 こんな出会いの娘から、腰痛・膝などを心配して、グルコサミンを贈られました。 以前、整形外科に整骨院に治療に通っている事をブログに載せたためです。 心やさしいお手紙で、世界一の親孝行娘なんだぁ~と、どんなご両親に育てられたんだろうと、ほのぼのとした一日になりました。 「鈴木さんが元気に働けることで、たくさんの人の希望になりますからね。 一日でも早い回復をお祈りしています。」と結んで有りました。 大震災で得た自慢の娘です。
8月5日、親父の誕生日です。 83歳になりました。 3日ほど前から、親父は葱植えをしています。 とても働き者です。 夕方から野菜売りで、孫の所で食事して帰りましたので、妻は、お寿司を取って祝ってくれていました。 こうして見ると男って気遣いが、無さ過ぎると反省しきりです。 でも毎日毎日、親孝行していますから・・・・大丈夫です。 いや、息子孝行して貰っています。