鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

定年後の農業者   麦刈に急かされて

2013-06-17 21:35:35 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日午後、3月まで役所勤めの農業後継者とこれからの農業を話し合いました。  友人の紹介で訪ねてき、微生物農法を目指している61歳の青年です。  熱心にメモを取り岡田地区で育ったらリーダーに成る資質を持った方でした。  酷な言い方でしたが、砂地で有機栽培は難しいとか、従来の化学肥料農法の利点・問題点等を話し、EMボカシ・EM活性液製造の要点などを伝えました。  やる気に油を注ぐつもりで、鈴木有機農園のEMボカシ肥料とEM3号の光合成微生物を贈呈しました。  米ぬか150kg用意してあるらしく、やる気満々でしたので、作る時に見に行く約束もしました。  身近に賛同者が増え武者ぶるいしています。  友人からブログの事を聞いたのか、以前から覗いていたのか、私の農業に対する考え方も賛同され弟が出来たような感じです。

 麦刈が始まりました。  大型コンバインが猛スピードで刈り取っています。  梅雨時の晴れ間に急かされているのです。  私も借地の麦の畦畔の草刈りをコンバインに急かされるように負けじと刈ってきました。  米余りで、転作で麦を栽培していますが、助成金を加えてもあまりメリットの無い麦栽培のようです。  TPP問題・減反等は米国主導で操られているようです。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする