こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日は岩佐さんに手伝って貰って、ひとめぼれとササニシキの籾摺りです。 始まってカラー色選とフォークリフトの調子が悪く、農機具屋とリフトの修理をお願いし、籾摺りは10時過ぎから稼働でした。 ひとめは67袋・ササニシキ16袋の籾摺りでした。 6時過ぎまで籾摺り掛かりました。 ひざ痛の為に30キロの玄米が持ち上げられません。 岩佐さんがパレットに玄米30袋積み重ねてくれ,重労働の処を担ってくれました。 私は籾を吊り上げ籾摺り機へセットと吐き出し口へ袋をセットして籾殻が均等に入るように気配りと目配り役でした。
今朝地区の共済部長が水田に5月になってから通水らしいと、困った顔で教えに来てくれました。 タネをまく日程が掴めないと言うのです。 早速、土地改良区へ連絡を取り、真意を確かめました。 例年の通り、4月26日に通水予定とのことでした。 地盤整備中で工事完了が4月20日ですので例年通りの栽培が可能ということになりました。 何処でどう取り違えたのか、工事の遅れからなのかパニックになっていました。 再度念を押しておきましたので間違いなさそうです。 15日に水稲の種まきです。 お手伝い募集致しております。 育苗箱に用土詰めは13日予定しています。
今日は岩佐さんに手伝って貰って、ひとめぼれとササニシキの籾摺りです。 始まってカラー色選とフォークリフトの調子が悪く、農機具屋とリフトの修理をお願いし、籾摺りは10時過ぎから稼働でした。 ひとめは67袋・ササニシキ16袋の籾摺りでした。 6時過ぎまで籾摺り掛かりました。 ひざ痛の為に30キロの玄米が持ち上げられません。 岩佐さんがパレットに玄米30袋積み重ねてくれ,重労働の処を担ってくれました。 私は籾を吊り上げ籾摺り機へセットと吐き出し口へ袋をセットして籾殻が均等に入るように気配りと目配り役でした。
今朝地区の共済部長が水田に5月になってから通水らしいと、困った顔で教えに来てくれました。 タネをまく日程が掴めないと言うのです。 早速、土地改良区へ連絡を取り、真意を確かめました。 例年の通り、4月26日に通水予定とのことでした。 地盤整備中で工事完了が4月20日ですので例年通りの栽培が可能ということになりました。 何処でどう取り違えたのか、工事の遅れからなのかパニックになっていました。 再度念を押しておきましたので間違いなさそうです。 15日に水稲の種まきです。 お手伝い募集致しております。 育苗箱に用土詰めは13日予定しています。