こんばんは 鈴木有機農園です。
今日も紀子さんと恵さんが片付けに来てくれました。ポリ容器や麹を入れたネットなど置き場所を考えながら手際良く収納してくれました。私は麹菌でべと付いた保温マットを雑巾がけして、台にしていたテーブルを片付けしたり、三人で来年に向けて味噌作りのは改良点を話し合いました。麹を並べるのに保温マット全体を使うこと、麹ネットに7.5kから4kgに減らしてむらなく麹菌の増殖を促し、1回の味噌練りに8kgの麹7.5kg大豆で麹を若干多くします。マットからスノコの間を5cmほど空間開けたならむらなく発酵等と意見が出ました。ボランティアの皆様の銘々の建設的な提案が有って、旨み凝縮した味噌に仕上がるのかも知れません。
最後に恵さんに若返りの気道療法をして貰いました。身体の柔軟性が向上して駆け足も出来そうな身体の変化がありました。素晴らしい友人に恵まれて感謝の日々を送らせて貰っています。