こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日は水田の水路、畦畔の草刈りです。 トラクターで耕す前に草を刈るのには、訳があります。 この圃場で農機具の実演試験をしてみようと考えています。 ロータリーでは土がこまくなり、反転も少なく乾土効果は期待できません。 収量と、稲の健康を考えると 犂(すき)状の刃で荒く反転させて乾土効果を狙えば今より、安定して良質のお米が生産できると思います。 スタブルカルチで深耕と反転で乾土効果を図ろうかと考えています。 犂(すき)状の刃で荒く反転させて乾土効果をあげる機械です。 昔の馬耕の原理です。 各農機具メーカーのカルチと比較して購入しようかと考えています。
実演機が有れば安く買えるんですが・・・この機械使っている方がまだまだ少ないんです。
こんばんわ 鈴木有機農園です。
大豆収穫もうすぐ終わりです。 今日は雨で大豆用のコンバインは休みです。
転作大豆刈り取り残り6ヘクタール位で終わりです。 私の貸している水田は他の大豆より、とても良い出来のようです。 大豆にとって今年の猛暑はどうだったのかも、検証してみたいと思います。 大豆も飽和状態になりつつあるようです。
夕方、前岡田小学校教頭先生ご夫妻が矢本からお米を買いに来てくれました。 会うのは8カ月振りです。 今春、郷里の近くの小学校に赴任しました。 米を徳島や広島など6カ所に発送を頼まれました。 奥さまの快気祝いの引き出物用てす。 教頭先生は3年間、私のお米を食べていましたので、引き出物に思い出してくれました。 ありがとうございました。
こんばんわ 鈴木有機農園です。
きょうはJAで超音波の検査でした。 私の食いしん坊を知ってかどうか判りませんが、妻はマスクをしていた方がいいと提案されました。 技師さんに「こんなガサガサの画像で良く判りますね」と尋ねましたら、慣れだそうです。 私の周りでも早期発見で助かった方もいますし、検査で判った時は手遅れの方もありましたので、良く判るものだと感心します。
今日はお米の発送と配達で155kgでした。 飲食店では、1週間間隔位で注文があります。 注文数量でお客様の飲食動向や景気不景気もぼんやりと見えてきます。 数年間統計を取ったら、庶民生活の景気の動向が判ると思います。 政府の調査より納得いくかも・・・?
こんばんわ 鈴木有機農園です。
今朝8時より、実行組合の仲間総出で畦畔の草刈りとトラクターで耕しました。 春から12月中旬まで借り上げて多用途米を栽培していました。 多用途米として「まなむすめ」を栽培しましたが今年の猛暑には勝てず、皮算用になりました。 今日の作業で地主さんに田圃が返せます。
我が実行組合は来春法人化を目指していますので、継続して貸して頂くよう呼び掛けようと考えています。
養豚業者より子豚用の敷き藁と交換で養豚EM堆肥を頂きました。 子豚が生まれた時の敷き藁用です。 枠付きの2トン車一台分で、200?の樹脂袋で18個なりました。 堆肥を手作業でつめて格納ハウスに保存しました。
保存して置くのは籾摺りの時、籾殻や藁と一緒に水を掛けながら混ぜて堆肥作りに使います。 我家の肥育牛の堆肥だけでは賄い切れず、切り返ししながら堆肥作りに精を出しています。 自慢の出来る農作物の為です。
養豚業者は残飯・麺・パンなどを回収して肉質の良い豚を生産して成果を上げている方です。