鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

借地返納準備  養豚EM堆肥

2010-11-21 20:29:37 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今朝8時より、実行組合の仲間総出で畦畔の草刈りとトラクターで耕しました。  春から12月中旬まで借り上げて多用途米を栽培していました。  多用途米として「まなむすめ」を栽培しましたが今年の猛暑には勝てず、皮算用になりました。  今日の作業で地主さんに田圃が返せます。  

 我が実行組合は来春法人化を目指していますので、継続して貸して頂くよう呼び掛けようと考えています。

 養豚業者より子豚用の敷き藁と交換で養豚EM堆肥を頂きました。  子豚が生まれた時の敷き藁用です。  枠付きの2トン車一台分で、200?の樹脂袋で18個なりました。  堆肥を手作業でつめて格納ハウスに保存しました。  

 保存して置くのは籾摺りの時、籾殻や藁と一緒に水を掛けながら混ぜて堆肥作りに使います。  我家の肥育牛の堆肥だけでは賄い切れず、切り返ししながら堆肥作りに精を出しています。  自慢の出来る農作物の為です。

 養豚業者は残飯・麺・パンなどを回収して肉質の良い豚を生産して成果を上げている方です。

004 樹脂袋の堆肥(200?入り)

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする