鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

水稲に苗鎮圧   孫ほぼ一人前に

2014-04-25 22:08:46 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今朝、2度目の水稲苗の鎮圧をしました。  天気が良いせいか生育が順調です。  伸び過ぎないように苗を踏み倒しすのと、夜間もビニールハウスを開放しています。  過酷な環境も体験させて丈夫な苗育てに専念しています。  田植え頃に一時必ずと言っていいほど低温が来ますので、そんなときに頑張れる苗になってほしい親心からの管理法です。

 夕方、野菜売りの帰りに孫と金魚の水替えをしました。  金魚を別の容器に移し替えてやるだけで、ほどんと2年生の孫が水槽からポンプまで洗いました。  前回は孫と一緒にやり、今回は点検だけで、孫の成長の速さを感じた水替えでした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋植え付け   学校で野菜販売

2014-04-24 22:08:44 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は里芋を植えました。  畝に黒マルチをしていますので、丸杭を突き刺し穴を開けたところに里芋を逆さに落し入れ土を掛けるだけです。  よその畑の里芋と比べると、なかなか芽が出てきません。  でも秋には美味しい大量の子イモが採れます。  

 夕方小学校へ野菜売りでした。  転入の先生方にお米や野菜の栽培法と、EMボカシ肥料栽培の良さを伝えながらの販売でした。  小袋のお米を買い求められ、違いの判る先生が輩出されるでしょう。  5年担当の先生とは5月19日田植え、代掻きは14日ごろの予定を組んできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト定植床作り  いい加減な発想農業

2014-04-23 22:54:47 | インポート

003

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日はトマトの床作りです。  前作は小松菜でしたので、養分が残っていると思われますので、肥料分を少なくするために籾殻を入れて混和しています。  籾殻などが窒素成分を吸い取ってくれ、トマトの蔓ボケ防止になってくれます。  ハウス専用のトラクターで深く耕やして効果を狙います。 001_2  EMボカシ・卵ボカシとステビア粉末に苦土石灰をいれて黒マルチをして完成です。  マルチの下に潅水チューブを入れてあります。  潅水して3日ほどハウスを密閉して温熱消毒します。  効果のほどは判りませんが、気休めにはなります。  こんないい加減な発想農業で、50年いろいろ試行錯誤で工夫してきました。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水稲苗鎮圧   宮城県高校生お弁当コンテストで快挙

2014-04-22 21:03:38 | インポート

こんばんわ鈴木有機農園です。

001 水稲苗をいじめています。  2.5㎝に伸びた苗をローラーで踏んでストレスを与えています。  丈夫な苗に育てる為の試練です。  3回位厳しさを与えて抵抗力を付け、どんな悪条件でも頑張れるようにと親心からの愛の鞭です。  ローラーは塩ビパイプで作った手作りの道具です。  ある程度重さが無いと鎮圧の効果が期待できませんので試行錯誤のうえの作品です。

004_2   多賀城高校の「多高通信」を可愛い女高生・小野さんが持ってきました。  第3回「宮城県高校生お弁当コンテスト」 応募総数138作品中、上位5作品に入賞の号外通信です。  初出場で入賞の快挙 ”海と大地の桜弁当”  制作過程やプロの料理人からのアドバイス、苦労の様子などが手に取るように載せてあります。  鈴木有機農園でお米で協力させてもらい、過分な評価で載っています。 くしくも今日4月22日にミニストップで商品化されたそうです。  明日、早速試食してみようと心弾んでいます。  高校生の思い出作りに参加でき感謝・感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花見ごろ

2014-04-21 21:37:23 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

001我が家の桃の花が見頃です。  根元からびっしりピンクの花が付いています。  桃の栽培に疎く、剪定・摘果方法が知りませんので野放図に果実をならせて毎年小粒の桃です。  今の時期だけ桃源郷です。  

002  

豪華な桃の花  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする