鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

視察団の講演・昼食会場設営  初茄子漬  学校水稲追肥

2017-07-26 20:35:27 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は明日多賀城市で募った農園視察の会場作りでした。 午後から多賀城市の百年構想の小関さんとスタッフの方に岩佐さんが手伝ってくれて会場作りは準備出来ました。 明日はスタッフの方々は8時半ごろから昼食の準備に取り掛かるようです。 農場一巡して絆の井戸建屋の展示を見てもらい講習会です。 どんな方々が参加するのか楽しみです。

 消毒薬を保健所から買い求めて今年初めての茄子漬を始めました。、混合器へ消毒液を入れて回転させながら洗浄し、樽、茄子を洗浄して滅菌に万全を期しました。 今年は茄子があまり良くなく何時もの60%ほどです。 2日位ため込んでから漬け込むことになりそうです。 食品を扱う身として食中毒が一番ですので念入りな洗浄と保存温度に気を使います。

   岡田小学校の150平方mの水稲にEMボカシ肥料を追肥しました。 幼穂は10cmほどに伸びています。 今日の追肥は穂肥でなく実肥になるかもしれません。 中に入ってみるともう少し茎数が有ればと今になって欲が出てきます。 それは遅い話で反省です。 夏休みで生徒がいない処での作業でした。 出穂前の稲の様子を子供達に見せてやりたいと思いながらの追肥作業でした。 EMボカシ肥料20kg位散布しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジヘリで防除  買い物客

2017-07-25 21:31:58 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 早朝よりラジコンでイモチ病の予防薬散布しています。 鈴木有機農園の水田は除いて散布しています。 化学肥料を使わなくなってからイモチ病とは縁がなくなりました。 20年防除はしていません。 特に病気に弱いとされているササニシキも、ひとめぼれと同じ栽培法で何ら変わった様子もありません。 化学肥料栽培の慣行農法より元気あるように見えます。 調査圃場で農業改良普及センターの調査員が良さを認証してくれています。 喜びは収穫して袋詰めにしてからで、今は糠喜びにならないように稲に声がけしています。

   どょうぴの畑のマルシェでトマトを買った奥様が日本料理店の料理長を連れてきました。 話をするうちに料理関係者と分かりましたが、生産者としての経営理念と使命などをお話ししました。 何処にもない独特の味を生み出すための工夫なども伝え、実際に試食しながらの講習会になってしまいました。 絆の井戸に備え付けのノートにコメントなども記してもらい、最後の最後まで案内してくれた方は奥様と勘違いしての対応でした。 お米・味噌・野菜をお買い求めていかれました。 違いの判る料理長でした。 経営面で一杯のご飯に30円多くかけただけて変わるものは、ご飯だけといったお金の使い方の話もしました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り?   視察研修の打ち合わせと会場作り

2017-07-24 21:08:04 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 「今日から梅雨に入りました。」 と言っても過言でない雨降りで半そでシャツ一枚では寒いくらいです。 今日は多賀城の百年構想のメンバー4人で27日の視察研修の最終打ち合わせに来て頂きました。 何やらカセットコンロや鍋数個折り畳み椅子など倉庫に置いていきました。 視察研修後にトン汁?サラダなどを食べて昼食懇談もします。 リーダーは年配者だけあって必要な野菜の数などてきぱきと進みました。 26日に会場の準備に来てくれます。 野菜の当日販売してくれと依頼ありました。 多賀城に大々的にPRしてやるからと支援を戴いております。 万葉まつりで野菜・米など販売してよく知っている百年構想のメンバーですので気楽な処と、一般市民を募っての講習会ですので、農業の大切さ、食育を含めた環境問題やこれから生産者にどう接点を持って行ったら得をするか、生活のための知恵なども講座の中に組み込もうと構想だけ膨らんでいます。 昼食の会場は米格納倉庫です。 会場作りは40名分の食卓のスペース確保に、セットされていた籾摺り機・カラー色選・選別機など点検清掃しながら格納しています。 ブローワーで吹き飛ばしながら埃紛れでした。 明日も清掃作業です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス復活  法要  市長選

2017-07-23 17:48:30 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日朝仕事に茄子の収穫でした。 100本ほど植え付けていましたが、30本ほど生育が止まり下葉が枯れ始めかろうじて命を繋いでいる状態でした。 数本抜いて調べてみても原因は分かりません。 それが少し回復の兆しが見えてきました。 これが季節はづれの収穫が出来るかも??。 漬物にするのに本数が少なく中途半端、2日分で15キロ位にして漬け込みます。 ナス漬好きの方ご期待ください。  同じに定植して右がやっと回復してきたナスです。

 10時から多賀城の法性寺で義弟と義父の法事に妻と参加しました。 定年後野菜作りに燃えていた義弟で私のEMボカシ肥料の崇拝者でした。 周りに住む叔父さんたちも私の作ったEMボカシ肥料で家庭菜園をする様になりました。 もともと多賀城市でもJAでも推奨していましたので理解が早かったのです。 義父は27回忌になりました。 何かにつけ耕運機の調子がが悪いとかで呼ばれたり、何かにつけ会いたがって可愛がられた父子関係でした。 私にとっては頼りになる弟と父親でした。 喪主の栄美子さんの弟さんの送迎で松島の大観荘で会食でした。

 今日市長選挙の投票日を忘れる所でした。 それだけ選挙カーも廻ってきません。 盛り上がりに欠けているようで投票率が気になります。 何処に行っても選挙の話がなかったから?息子に言われて…投票に間に合いました。 支持した方は当選でしょう。 40年ほど前は地区で厚く盛り上がっていたなぁ~ あまりにも覚めすぎと思うのは私だけかもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のマルシェ  農機の展示会

2017-07-22 21:22:34 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日5時過ぎからトマトの蔓下げして8時過ぎに終わらせました。 その後畑のマルシェでトマト胡瓜など並べ終えてヤンマーの展示会に行ってきました。 和美さんが留守中に味噌・インゲン完売、高級トマトも数個売れていました。 8月5日の焼肉パーテーの予行練習で若者たちは焼肉で盛り上がっています。 イベント会社の吉田さんが企画して畑のマルシェの集客狙いです。 河北新報のウイークリーなどにも掲載されて少しずつ客が増えてきています。

 農機の展示会はコンバイン・トラクターなどの大農機から稲刈り鎌の様な小物までの展示販売でした。 東日本大震災後、止める農家が多くなり農機具店も大変だろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする