この車の屋根の上に設営するテントって実用性が低いような気がする。
価格も¥308,000と高額だし見せびらかすのが目的?
広大な砂漠を横断するなら分かるが日本国内では不要だと思います。
キャンプ場なんて30年ほど行ってないけど最近のキャンプは道具の品評会みたいです。
私はバイクに必要最低限の荷物を積んだ野営が好き。
無人駅の待合室で野宿も味わいがあって好きだし。
この車の屋根の上に設営するテントって実用性が低いような気がする。
価格も¥308,000と高額だし見せびらかすのが目的?
広大な砂漠を横断するなら分かるが日本国内では不要だと思います。
キャンプ場なんて30年ほど行ってないけど最近のキャンプは道具の品評会みたいです。
私はバイクに必要最低限の荷物を積んだ野営が好き。
無人駅の待合室で野宿も味わいがあって好きだし。
大河ドラマ「どうする家康」が面白かった。
昨年の「鎌倉殿~」は初回の放送でつまらないと感じて以降は観ていない。
日本の歴史ものは戦国時代と幕末にそうそうたる人物が集まるので好きだ。
人は切羽詰まり追い込まれた時に物凄い力を発揮するのでしょうか。
信長・秀吉・家康と戦国時代を代表する3人の武将の中でも家康は人間的な魅力が少ない。
今川家に支配されて人質だった家康は織田軍との戦いでは最前線に送り込まれ
肝心な時に主君今川の殿様が桶狭間で討ち死にすると織田軍と真正面から向き合うことに。
「どうすりゃいいんじゃ~」と困り果てた後、城を抜け出し逃走を図るも家臣に連れ戻される。
織田軍と戦うのか籠城戦に持ち込むのか?
自分の首を差し出して降伏し家臣の命を救うべきか?
どうする?どうする?どうする?
決断できない家康と岸田総理が重なります。
亀井静香氏も言ってたが人の上に立つ男は喧嘩が強くないと駄目だ!
岸田は喧嘩が弱いから何も決められねぇ。
この人物評価は当たりましたよね。
次の総理は誰がふさわしいか?という時点でそれを見抜いていたのです。
私達の時代には中学に入ると男子は体育の授業で剣道か柔道を選択し
履修させられたのです。
勉強ができるだけでは駄目、腕力でねじ伏せられないためにも
文武両道を見直さなければなりません。