ギリギリでしたが半年越しのWindows10へのアップグレードも完了しました。
現在2台目も作業中です。
Windows8.1のサポートが終了するのでネットで無料アップグレードに挑戦しましたが
Windows10をダウンロードしてもインストールの途中でエラーになってしまう。
アナログ人間はここから先に進めずにいたのです。
先月、大網白里の畑に行った時に近所の人にそのことを話してみると
彼も同じ状況に置かれてWindows10をダウンロードしてCDに焼いてみたそうです。
CDを挿入して読み込むとスムーズに作業が開始されるとのこと。
そのCDをお借りして試すも途中でエラーとなりました。
1月10日でサポートが終了するので間に合わない場合は新しいパソコン買います。
うんともすんとも言わないもう1枚のCDを挿入してみたところ作業が始まる。
3時間ほど掛けてWindows10に生まれ変わったパソコン。
肩の荷が下りましたよ