しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

食客

2023-01-22 00:10:20 | 日記

ガンダーラ

 

江戸時代末期、国元に居ても出世を望めぬ下級武士たちが江戸に上京し

外国を追い払えない徳川幕府を倒して天皇を中心とする社会を目指したのが尊王攘夷運動。

思想を広める上級武士の家に住み付きタダ飯を食う者を食客と呼ぶ。

茶碗一善のご飯とたくあん三切れで徳川幕府を倒す気でいた。

 

うちの会社には黒猫の曲げちゃんと母猫のサビママが暮らしている。

この季節になるとメスを求めてオス猫が頻繁にやって来る。

曲げちゃんもサビママも手術済みなので発情しない。

オス猫は羽休めのつもりでやって来るのでしょう。

雨梅雨凌げて食べ物もあるので泊まっていくみたい。

英気を養うとまたメスを求めて出掛けてゆくのです。

にんじん君、ピーちゃん、金太郎の3匹が現在の食客である。

見返りは何もない。

野良猫の空腹を満たすだけ。

たっぷりと食べていれば病気になることも少ない。

 

満足に食べられない子供に食事を提供する「こども食堂」と同じです。

身銭を切って近所の子供の空腹を満たす慈善事業です。

偉いなぁ~と感心します。

私腹を肥やすことしか考えない人には真似できない。

私もそういう人になりたいです♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする