Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。日蓮正宗とは一切関係なく私個人の見解です。

寿海寺元副講頭、Kさんとの対話、メール送受信記事。自民党・参政党の御事。私の妄想、間違いだった事共について。まるで左巻き左翼の影響濃い口調だった私。

2022年11月01日 10時47分58秒 | 政治政党・左右政党・国際情勢・時代論・護憲改憲憲法論・日蓮正宗から見た政治論
今日は、とても有益なお話を読者の皆様、方々へお届けしたい。

これら、Kさんの文章、メール記事は、非常に立派、
誠意の籠った、真心が籠った、誠心誠意を尽くした御言葉であると、
感服、感心、感動致した次第である。

私が、そもそも、非常に非礼失礼だった訳である。
その無礼を詫びる意味でも、
このメールの公開、公表化は、大変に意義、意味のある事だと
確信を現在も深めて居る。

では、臆面もなく、発表いたす。
(kさん本人様には、只今、ご了承のご連絡を取って居る最中ではあるものの、一切、今の所、連絡が全くつかないので、こちらで見切り発車、
ブログ記事へと粛々と発信いたそうと思って居る。)
(引用に当たり、適宜、文章中に改行等を試みた、以上。)
(2022年11月1日午後12時24分現在、メール送受信にて、何とか御本人様から、このブログ記事への転載への御許可を頂けた。ほっと胸をなでおろして居る次第である。)

Re: Re: Re: ちなみに。長文失礼。wainai.

  • 2022/11/01 火 10:32 wainaiさんの最近の口調には、ちょっと悲しくなります。心で思っていても、「許さない」とか「責任取れ」とかなどと言う言葉は使わない方が良いですよ。
  • それこそ、あなたが嫌う左翼の人間のような口調なので、対話が成り立たなくなってしまいます。
    それはそれとして、今の政治状況について私の考えを申し述べたいと思います。(実は、こんな話題で誰かとやり取りすることはほとんどないので、私は決してあなたとの対話を避けているのではなくむしろ楽しんでいるということを理解してくださいね。)
    ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
     私は自民党を否定はしていません。なにしろ、今の日本には政治を任せられるまともな政党は自民党くらいしかないのですから。
     ちなみに、自民党以外に期待している政党は参政党と国民民主党です。
     しかし、一言で「自民党」といっても中身は様々な勢力があるのです。
     私は保守派に期待していて、それはあなたと同じではないかと思います。しかし、媚中・親中の公明党、マネートラップあるいは親中利権がらみの二階氏、河野氏、安倍元首相にもハニートラップと疑われ、安倍さんが暗殺された時に喜んだという林外相などの勢力がハンドルを左に切っているのが現状です。これには、多くの左翼官僚とマスコミが後押しをしています。
     実はこうした状況は敗戦後GHQによってつくられた体制でもあったのですが、そうした状況に対して「日本を取りもどす」偉大な働きをしたのが安倍晋三氏だったわけです。
     彼が暗殺されたことに対して、彼を殺させた原因自体を総合的に追及しなければならないのに、その後まるで暗殺者の味方をするように国葬を妨害し自民党を(統一教会をやっつけるという名目で)潰そうとしている状況をマスコミが演出しているわけです。そして、その勢いに乗って自民党反保守派は安倍派等の保守派つぶしをしています。
     自民党の中には、私が尊敬する保守派議員がいます。高市早苗氏、青山繁晴氏、西田昌司氏などです。
  •  保守派議員とは、国防意識が高い議員のことで、改憲を主張していますが、軍事面での国防だけにとどまりません。
  •  なぜなら、中共はあらゆる策を弄して日本侵略をすでに行っているのが現状です。例えば、左翼政党はもちろん、自民党・公明党・維新の会などの政治家たちに対してマネトラ・ハニトラを仕掛けています。
  •  また、企業からは先進的な技術を盗んだり、金で人材を引き抜いたりしています。さらに、全国の土地を買いあさっています。しかも、日本の軍事施設の近辺や水資源のあるところなども含まれています。
     日本の首脳はGHQ以来アメリカの左翼(グローバリスト)の言いなり(支配下)にあるとも言え、それに抗う者は様々な形で「抹殺」されてきました。安倍さんもそうだという「陰謀論」を言うつもりはありませんが、杜撰な警備や反安倍的な世論が彼の暗殺を許したとも言えます。
     余りにも左傾化した今のアメリカ民主党政権は、アフガニスタンを見放した延長で日本も見放そうとしています。
  •  つい最近のニュースでは米空軍が沖縄から撤退を始めるそうです。そうした傾向を察知したのか、岸田政権もやっと防衛予算の増額を始めました。
     このような状況から、今後自民党保守派の勢いが増すことを期待しても良いと思いますが、私はそれ以上に声高に保守を叫ぶことにより幅広い支持を広げつつある参政党に大いに期待しているのです。
  •  たとえば、私は「改憲」でも良いと思いますが、参政党はGHQ押しつけの改憲ではなく「創憲」を主張して全く新しい憲法を創ることを主張しています。
     天皇家を始めとする日本の伝統を重んじるあまり、神道の重視を主張する党員もいますが今のところ一切の宗教をバックとしないということが党是となっているので支持しています。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     以上、wainaiさんが満足するような文章になったかどうか自信ありませんが、今日はこの辺でペンを置きます。


    2022年11月1日(火) 9:00 OKSure 
    すぐに返信できなくて申し訳ありません。
    あなたの急く気持ちは分かりますが、私のペースからしたら、即(その日のうちに)返信するのはなかなか難しいのです。
    年齢的なこともあるかもしれないし、これでもいろいろ仕事も抱えてますから。必ず返信しますので我慢してもう少しお待ちください。今日中には返します。
    2022年11月1日(火) 8:21 wainai
    おい、早くに、コメント送れよ、このこんこんちきめが。
    とうとう、K氏もチキンと化したか。

    どうして、参政党が、自民党に優るのかを、
    仏教の三証を示して
    ちゃんと答えろよ、
    このおんつぁ風情が。

    見損なったぞ、K氏。

    最後まで、ちゃんと責任とれよ!

    男ならば、ちゃんと責任持てよ。

    だからお前は、「無責任」だと呼ばれて
    思われてるんだぞ。

    いいいな。ちゃんと、私のコメント返答に
    応えるんだぞ、判ったな。

    自由民主党を裁き、見下げて、貶めたら
    日蓮正宗同様、
    罰が当たるからな。
    それだけは覚悟して置けよ。

    政治団体と宗教団体の違いはあるモノの、
    そんじょそこいらの、弱小泡沫邪政党とは、ちがうんだよ、

    自民党は、わかったか!?弱小泡沫邪政党!!!

    ----- Original Message -----



    Date: 2022/10/31 月 20:31
    Subject: Re: Re: ちなみに。長文失礼。wainai.


    ちゃんと、私の反論に、責任を持って、答えて下さいませんか?
    答え如何によっては、
    私は貴方を許しませんよ。いいですね。
    自民党の批判は、売国奴国賊のやる事ですよ。

    以下、私の反論コメント記事です。
    「日本核武装論」、北朝鮮等が日本に攻めて来た場合を考える - Kaettekita 私が思う、あのこと、このことReturn(Get Back Part2) (goo.ne.jp)

    ----- Original Message -----



    Date: 2022/10/31 月 17:44
    Subject: Re: ちなみに。長文失礼。wainai.



尚、無量山寿海寺元副講頭、Kさんとの、この言い掛かりとなった経緯(いきさつ)、等々は、こちらに詳しい。(※ コメント欄参照)

以上。よしなに。wainai

ヘルパーさんと話した、野口英世の「遠き落日」

2022年11月01日 07時05分12秒 | 『福祉』『介護』病院・障碍者・高齢者福祉。母の優しさ。借金ローン返済地獄解決篇
 
 月・土曜日のK谷ヘルパーさんと、ヘルパーさんは料理を作りながら、世間話を始めた。

 その日は先週の土曜日で、私はお寺に行く用事があったので、もっと話したかったのだが、ヘルパーさんが、福島県猪苗代町の生んだ大偉人、野口英世の話を始めた。

 私も、野口英世の伝記、渡辺淳一先生の「遠き落日」文庫本を、最初の何十頁で挫折したが、ほとんど野口の悪口ばかりで、英世が借金を踏み倒しただとか、女たらしのどうしようもない人間で、何でこんな人間が後に偉人になるんだ、と私は語った。

 すると、土曜ヘルパーさんは、私もおんなじような話の内容のテレビ番組を見た、と言った。

 そこでも、野口の浪費癖、女癖の悪さをかなり叩いていたが、何故か最後は、細菌を発見したり、世界的な大医学者となって、世界に表彰されるまでを、野口英世の人生のドキュメンタリー番組だったらしい。

 私は、以前、野口英世のその「遠き落日」の映画がやっていて、実際テレビで見た、というと、ヘルパーさんも、見た、といい、あれは誰が主演だったっけ、というので、私は女優「三田佳子」と即答で応えた。あれはあの映画は素晴らしくて、泣きながら、非常に大感動した。

 私は、きっと私が読んだあの小説も、中途で読むのを終わってしまったが、あれも、最後の方は、きっと英世の大成功の、大偉人としての振る舞いがきっと載ってるんだろうな、と言い、惜しい事をした、と言って、あの本が無いかと、自分の本棚を探し始めた。 

 無い。どこにもない。私はガッカリして、席に戻った。きっと、数週間前の、断捨離、で捨てたんだ、と言って、悲しんだ。

 しかし、本が大量に置いてある、母がベッドとして使ってあった場所に、私は本を沢山一杯、置いていて、そこを覗くと、あった、「遠き落日」渡辺淳一著、上下巻二冊があるではないか。

 私は安堵して、ヘルパーさんにそれを見せた。

 ヘルパーさんも、良かったね、良く今の短い時間で、本がこんなに早くに見つかったねえ、凄い本の整理の仕方だと言っていた。

 ヘルパーさんが言うには、皆、将来、大人物になる大偉人に共通しているのは、若い時は、ゴロツキのような、問題ばかり起こす人が多い。
 本当にどうしようもなく、見下げた人間ばかりで、何も、誰も、皆、最初っから、聖人君子だった訳じゃなく、若い頃は、どうしようもない悪党、悪人だったり、不良だったり、馬鹿ばかりやってるが、そういう人が、最後はのし上がって、後世は、大人物になる。偉人は、みんな見ていると、大抵そうだ、と仰る。

 私は、あの小説、渡辺淳一氏の書いた著作、「遠き落日」が、余りに最初は野口英世の悪口の事実の列挙、過去の悪行悪事ばかりが書いてあり、実際良く調べ上げたなあと思った。

 おかしな小説だとばかり思っていたが、成程、そういうカラクリがあり、果たして、最後には、大団円、立派な、野口英世が世界的な大医学者として立派に大成功し、黄熱病に罹り、皆の為に死んでゆく、最後は世界の医学者として認められ、世界の国々から表彰され、日本人として感謝の言葉まで贈られる。

 そこまでの過程を私は読み込んでいなかったのだなあと、思うと、何だか、非常に感銘を受けて、勿体ない感じがして、大偉人・野口英世の人生を思い至り、そこで、その場で、思わず、泣き出し、わーっと、泣き崩れてしまった。

 すると、ヘルパーさんが、この頃は、私が泣いてばかりの姿を、良くヘルパーさんには見せてばかりだったので、泣いてばかりいないで、お寺に行く準備を始めたら、と言われて正気に戻り、私はお寺にゆく支度を早速、始めた。

 とにかく、この日は、「遠き落日」二分冊が家から出て来て、ほっとしていた私であった。
 その後、お寺に六時過ぎに行き、無事に過去帳を持って帰って来た事は、先日、このブログ記事にて書いた通りである。

 以上。よしなに。wainai.