今日、土用の丑の日が近く、うなぎを見に、ちょっと下見に、近くのスーパーをのぞいてみた。
やはり高い。皆、千円近いのや、それだって中国産であり、日本産六千円なんてのまであった。
とんでもない、仰天の数々の品物を見て、ため息が出そうだった。
それで、方針転換して、夏のカツオのたたきを買った。これは、三百何十円と、庶民的だ。庶民の味方、カツオ、である。
それにしても、うなぎがバカに高い。稚魚も日本近海で取れなくなってきているし、海外の国々との、奪い合い、取り合いの、責め苦もある。
昭和の頃なんて、こんなに高いうなぎでは無かった。近年、平成だって、こんなじゃなかった。
つくづく、庶民の手には届かなくなったうなぎだなあ、と思った。
以上。よしなに。wainai