漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

謝落(しゃらく):一定の時期に花などが脱落すること

2017年09月21日 | 熟語の読み(音・訓) ー準1級以下-
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎◎◎漢検2辞典に沿って、準1以下の漢字の、気になる訓読みに対応する熟語などを調べる<熟語の読み・一字訓読(準1以下)>シリーズを始めています。準1以下といっても1級漢字を含む熟語などもあり、少しはお役に立つと思っています。◎◎◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●29-1までに間に合わず、かつ、事故のため中断していたシリーズを再開しています。漢検2の頁とは順不同です。
●準1以下の漢字については、自分の調べたいところ(不明なところ、興味あるところ抔)のみ、調べて記載していますのでお含み置きください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●準1級以下の音訓整理・・・特に、現行読みで音熟語がないものなどを中心にしらべているシリーズ・・・
●受検学習に入って来たことから、このシリーズは「熟語の読み・一字訓読(その109:準1以下):舛 」で中断気味・・・受検後、また、あらためて、準1以下の学習もしないといけないな・・・
●今、過去にまとめた広辞苑の熟語を再整理中・・・単なる熟語の整理でなく、
 ・慣用的な表現のもの・成句的に覚えて理解しておいた方が良いもの
 ・対義語・類義語になりそうなもの
 ・語選択で出そうなもの
 などにまとめ直している・・・時間があれば、開示して還元したいと思っていますが、この時期に開示するのもどうかと悩みながら整理中・・・現在、<サ行>まで完了・・・なげんだよな、<サ行>・・・<カ行>も長いと思ってたけど(^^)・・・

●ま、その中で、見つけた「謝」の熟語・・・
 謝落(しゃらく):一定の時期に花などが脱落すること
●これなんかも、以前に整理・開示した、「謝」の「謝(さ)る」(または、意味としてある“おとろえる、しぼむ”に該当する熟語)に該当する熟語だな、たぶん・・・。

(漢検2)
謝:シャ あやまる(中) 外)ことわ(る)・さ(る)
意味:①つげる。お礼を言う。また、お礼。「謝意」「感謝」 ②あやまる。わびる。わび。「謝罪」「陳謝」 ③ことわる。しりぞける。「謝絶」 ④さ(去)る。 ⑤おとろえる。しぼむ。「代謝」

●この記事には、このシリーズの連番は振らずに、記録の意味で残しておく・・・

👍👍👍 🐔 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書き問題 その3 (漢検D... | トップ | 愁緒(しゅうしょ):うれえ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熟語の読み(音・訓) ー準1級以下-」カテゴリの最新記事