久々に行きました。いまむら。
9時30分を既に廻っていたため、すぐに入店可能でした。
つけそばとミニ叉焼丼を注文。
最近、ミニ叉焼丼に凝っていますが(爆)
ランク付けでは、
大心軒>いまむら>くじら軒
という線は変わりません。
いい加減、飽きてきたので大心軒以外では叉焼丼は頼まないでしょう。
さて、いまむら、私の評価ではスープの出来の日間変動が大きい。
今日はやや弱め。
不味い訳ではなく思ったほどのインパクトがなかったかな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
まあ。満足の範囲ですので、不合格はでません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ということで、1000円強。
このお店は既に閉店されております。(2004年12月31日現在)
過去の訪問記録
大好きな上大岡の新進気鋭店、空きがあれば入ってましたもんね
でも、ブログ始める前か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
2004年1月:迷い羊の味噌味(カレー風味)
2004年4月:完璧つけ麺
2004年4月:サンマーメン
『中華そば いまむら』
神奈川県横浜市港南区上大岡東2-42-14
9時30分を既に廻っていたため、すぐに入店可能でした。
つけそばとミニ叉焼丼を注文。
最近、ミニ叉焼丼に凝っていますが(爆)
ランク付けでは、
大心軒>いまむら>くじら軒
という線は変わりません。
いい加減、飽きてきたので大心軒以外では叉焼丼は頼まないでしょう。
さて、いまむら、私の評価ではスープの出来の日間変動が大きい。
今日はやや弱め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
まあ。満足の範囲ですので、不合格はでません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ということで、1000円強。
このお店は既に閉店されております。(2004年12月31日現在)
過去の訪問記録
大好きな上大岡の新進気鋭店、空きがあれば入ってましたもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
2004年1月:迷い羊の味噌味(カレー風味)
2004年4月:完璧つけ麺
2004年4月:サンマーメン
『中華そば いまむら』
神奈川県横浜市港南区上大岡東2-42-14