愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

桜もち @磯子風月堂

2019-04-17 15:00:22 | 横浜市磯子区
まだ桜が満開だった頃のお話



やって来たのは磯子のお菓子屋



季節は桜餅



お店に乱入して



桜餅を購入してきました。



関東ですからね、長命寺



これだけでは寂しかったので、名物のごまだれ餅も購入



ベールに包まれておりますが、




写真は残っておらず

ということで、次回のお楽しみ

過去の訪問記録
  1. 2018年9月:月見で団子
  2. 2019年1月:花びら餅
  3. 2019年4月:桜餅


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
磯子風月堂
神奈川県横浜市磯子区磯子2-21-7
・JR根岸線磯子駅より横浜市営バス・京浜急行バス横浜駅又は桜木町駅行(58,110,113系統)「芦名橋」又は「浜」下車。徒歩5分
営業時間:9:00~18:30
定休日:元旦

20190331

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそば屋さんのカレー南ばん @マルちゃん

2019-04-17 12:30:34 | 即席めん(カップ麺)を喰らう
ランチはカップ麺



ロッカーを開けると、カレーうどんやらカレーラーメンやら

カレー麺が何個も溜まっちゃって

なかなか職場でカレーカップ麺って食べにくいじゃないですか、香りが拡散しちゃって

なら買って来るな

ご指摘ご無理ご尤も

でもねぇ~、知らんうちに手に取っちゃうんですよ
お前は夢遊病者か

そんなこんなで、チビっと毛色が違う、カレーそば

ほとんど変わらんと思うけど



かやくの小袋とは別にお揚げさんとかは予めカップの中

そこにかやくと粉末スープの小袋をぶちまけて



熱湯3分



混ぜちゃうとかやくが底に沈むので混ぜる前



混ぜた後




最近流行りの辛い物苦手な人は喰うなタイプの激辛麺には非ず。
お子ちゃまチキンの愚昧でも対応できる、出汁カレー
いうほど出汁感はありませんが、普通に美味しく頂けるおそば屋さんのカレーそばタイプ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする