金曜日、夕方に雑魚釣り基地入り。
ホルモン肉をいつものスーパーで購入しフライパン飯とした。もやし炒め用の野菜と混ぜて炒めたらとてもいい感じになった。

土曜日早朝に出港。海は穏やかなのだが、穏やかすぎて潮が緩くジグに全く反応がない。
浅場から深場へ、深場からまた浅場に戻り、そしてまた深場へ。
浅場にてなんとかアコウ、深場にてガツンとワラサがヒットした。

そしてこの夜のの雑魚釣り基地飯はアコウのタタキと粗汁にした〜

タタキはミョウガが効いてサッパリ美味いが、味噌汁はええ出汁が出て驚くほど美味かった!

さすがは春夏の最高級魚アコウである。
陽射しが強く、暑くて半袖になったら腕が焼けた。

翌早朝も目津の瀬へ。
個人的にはずっとノッコミ真鯛を追いかけているのだが、どこにもいないのだ。
この日も、ワラサ、アコウ、アヤメカサゴ、シマフグ、ヒメといった釣果。
最後に三段壁の沖合い水深65メートルのところでガツンとジグにアタリあり。綱引きしながら底から20メートルくらいは剥がし取れたと思った途端、謎の巨大魚は底に向かってドラグを滑らせまくり、止めようと指ドラグで奮闘するもPE2.5号をぶち切られてしまった。
悔しすぎる…。
GWは必ずこのポイントでもう一度落としてみるつもりだ。
家に帰りワラサをフライにしたら最高に美味かった!
釣りロマンを求めて〜
ホルモン肉をいつものスーパーで購入しフライパン飯とした。もやし炒め用の野菜と混ぜて炒めたらとてもいい感じになった。

土曜日早朝に出港。海は穏やかなのだが、穏やかすぎて潮が緩くジグに全く反応がない。
浅場から深場へ、深場からまた浅場に戻り、そしてまた深場へ。
浅場にてなんとかアコウ、深場にてガツンとワラサがヒットした。

そしてこの夜のの雑魚釣り基地飯はアコウのタタキと粗汁にした〜

タタキはミョウガが効いてサッパリ美味いが、味噌汁はええ出汁が出て驚くほど美味かった!

さすがは春夏の最高級魚アコウである。
陽射しが強く、暑くて半袖になったら腕が焼けた。

翌早朝も目津の瀬へ。
個人的にはずっとノッコミ真鯛を追いかけているのだが、どこにもいないのだ。
この日も、ワラサ、アコウ、アヤメカサゴ、シマフグ、ヒメといった釣果。
最後に三段壁の沖合い水深65メートルのところでガツンとジグにアタリあり。綱引きしながら底から20メートルくらいは剥がし取れたと思った途端、謎の巨大魚は底に向かってドラグを滑らせまくり、止めようと指ドラグで奮闘するもPE2.5号をぶち切られてしまった。
悔しすぎる…。
GWは必ずこのポイントでもう一度落としてみるつもりだ。
家に帰りワラサをフライにしたら最高に美味かった!
釣りロマンを求めて〜