TacoToma

タコとトマトが好き。
つまり食べることが好きってことです。
プラス、最近は韓国ドラマ関連も書いています。

サッカー東アジア選手権

2010-02-06 21:13:21 | CALCIO
今試合が終わりました。
決定力不足。
かつてならそう言われたでしょう。
明日の報道が楽しみです。


速いパスまわし、連動する動き。オシムに変わった時から目指された日本のプレイはできていました。
でも1点が。

190cmの平山も機能せず、大久保も。

今日ゴールデンエイジで唯一がんばっていた稲本。よく頑張っていた。

岡田さんはクレバーな監督です。
ピンチヒッターでのフランスWC、その後札幌の監督を経て、再び日本代表の監督に戻って来た。

岡田さんは柳沢がきらいというか、FWはゴールへの嗅覚を持ち、シュートのうまい人が必要というのが彼の経験を経た結論であることは私も良く知っている。

前のベネズエラ戦も今日の中国戦も、1点が奪えない。

守ってカウンターを狙ったフランスWCから12年。

今の陣容に欠けているものがあることはこの2試合で明らかになった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリウス、朝青龍、小沢さん... | トップ | 「快刀 ホン・ギルドン」を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CALCIO」カテゴリの最新記事