情けないことに、今シーズン最初で最後のJリーグ観戦です。
冷えるとは聞いていたけど、寒くて寒くて大変な観戦でした。
京都・清水の決定的な違いは、中盤でのプレッシング。センターライン付近で京都の選手にボールが渡ると、清水は1人・2人・・・そして3人目まで囲いにやってくる。それにビビッた京都側はボールを繫ぐことができず、ボールポゼッションはほとんど清水の手中にあった。
対して京都側の中盤でのプレスは後半の後半まで十分に見ることができなかった。体力温存だったのか? 中盤がゆるいため、すぐにゴール前までボールを持っていかれる。これでは3点取られても不思議は無い。
京都は中盤を突破できないので、前半は京都がボールを奪うと積極的に走り出していた柳沢も後半になると、上がってボールをもらおうという動きに変わっていたように思う。
最後のヤナギのゴールは、右サイドから自分でボールをキープして1回、2回と切り返し、ほとんど独演で決めたものだった。自分で何とかしないとどうにもならないと悟ったようなプレー。結局、鹿島に居た時は、自分一人で何とかしなきゃという気持ちになることがあまり無かったのか?と思うゴールだった。
これで、今期日本人では最高得点をあげたヤナギ。移籍はひとまず良かったということにしておこう。何でもこの試合、岡田監督が視察に来ていたというが、彼の目にはどんな風に映ったかな。でも来たということ自体、ヤナギが大きなチェックポイントだったとは思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます