ずっと買うのを躊躇していたi-phoneを、ついに買ってしまいました。
まだ5日目です。
今までもいろいろなモバイル機器を買っては「イマイチ使い物にならないなあ」というので、結局単機能的に使ったり、放置したり・・・。
5日間の感想をちらっと書いておきます。
●やっぱり画面が小さいから、パソコンで使うほどインターネットの使い心地は良くない。
●でも、スピードが速いから案外ストレスがない。
●入 . . . 本文を読む
気にはなっていたけどみる機会が無かったこのドラマ。
昨日はじめて見た。
ここのところ韓国ドラマばかり見ていて、日本のドラマは面白くないというのもあって見ていなかった。
この「ギネ・・」私は結構面白いと思う。
ERを彷彿とさせる、ある意味真似って感じの、病院内でのあわただしいカメラの移動とか(まあERにはおよばないけど)、今いろいろと問題になっている産婦人科での諸問題が出て来たりして、興味深い。 . . . 本文を読む
現在U17のワールドカップが開催されています。
まさに今、対スイス戦をやっていて、あー、2-1で勝っていたのに今同点に追いつかれました。
さて、あれは何年まえだったかな? 今日みたいに深夜にテレビをつけたらゴールデンエイジ、稲本たちの世代がU19の予選を戦っているのに遭遇。そのとき、「こいつら、本チャンの日本代表よりうまいわ」と思ったのを覚えています。
二日前、プラチナエイジの諸君はブラジル相 . . . 本文を読む
赤いですね。
縦長です。
(他に書くこと無いんか!!)
実はコレ、夜見ると何だかいやらしい感じがするんです。
どうも赤い色の看板が光っているというのは裏路地の雰囲気。
実際、裏路地っぽい場所で、たった4台しか停められない。 . . . 本文を読む
阪神の城島か~。
彼なら、マスコミやファンの強烈な関心にもめげないだろう! と思いたい。
熱い選手だけに、チームに与える影響は大きいだろう。
しかし、阪神はお金持ちですね。
やっぱり甲子園は聖地だわ。
これで金本さんもすこし負担が軽くなる。
あと問題は投手の補強やね。 . . . 本文を読む
今回は「ビッグニュース」というサイトの記事です。
まあ、よくもこれだけテレビドラマネタをあっちこっちへ拡大して記事にできるなあと感心します。
この記事は、ドラマ「善徳女王」が史劇を通して現在の政治批判をし、民衆の心を扇動しようとしていると言っています。
しかも、そのような傾向が強くなってから視聴率が落ちたと・・・。
しかし、視聴率に関して言えば、私が思うには、最高視聴率を記録した9月7日以 . . . 本文を読む