ひとつ前の投稿は、現在韓国でオンエアされている「善徳女王」にまつわる政治背景を解説したものです。
これを読んでいると、自民党が長期に渡って政権に君臨したために、自民党と官僚によるガチガチのシステムができてしまい、官僚主導の政治・・・立法にも官僚が欠かせず、行政も官僚がするという、三権分立が成り立ってない状況に陥っていた。そこから脱却するには、今までのエリートとはちがう血を入れないといけない。従来 . . . 本文を読む
最近楽しみにしているシリーズです。
民主党の政権交代と、彼らがやろうとしている動きを髣髴とさせる解説です。
時代が変わっても同じなんだなあと感じます。
********************************
善徳女王、実際にも庶民を大事にしたのだろうか?
[史劇で歴史読み取る] MBCドラマ
出処:-オーマイニュース
第27代新羅国王に挑戦するMBCドラマトンマン王女(イ・ヨウ . . . 本文を読む
「白いんげん豆のポタージュ」を作った。美味。
これは、白いんげん豆ダイエットとは関係ありません。
乾燥の白いんげん豆は1袋680円くらいする高価なものです。
その半分をぬるま湯につけて一晩置きます。
浸け水のまま火にかけて、袋に書いてある通り、あくをすくいながら、途中で3回くらいさし水をしてゆでます。
その後、ゆで汁を捨てて、たっぷりの新しい水に入れて柔らかくなるまでゆでます。
別に、タマネギ . . . 本文を読む