冷蔵庫の奥に、母が冬に買った甘酒の素が3つも入ってました。母は甘酒が好きでしょっちゅう買ってくるのですが、買うと満足しちゃって飲むまで行かない(笑)…。
さすがにこの暑さの中、甘酒なんて飲む気も起こらず、賞味期限も切れてるし、捨てちゃえ!と思ったのですが、なんか使い道が無いかなとCOOK PADで調べたら、甘酒パンなんてのを発見。美味しいのかな?と思いながら、試しに作ってみました。
だいたい300gの強力粉に対してイースト6g入れるのですが、甘酒200gを水とイーストがわりに使うんです。ホントに甘酒で膨らむのか怪しかったので、イーストをひとつまみだけ足しました。
これはなかなか!キメの細かいふかふかのパンが出来ましたよ。
漂うにおいはもろ甘酒ですが、食べるとそんなに気にならないです。
これはあんぱんにすればもっと美味しかったなぁ。
さすがにこの暑さの中、甘酒なんて飲む気も起こらず、賞味期限も切れてるし、捨てちゃえ!と思ったのですが、なんか使い道が無いかなとCOOK PADで調べたら、甘酒パンなんてのを発見。美味しいのかな?と思いながら、試しに作ってみました。
だいたい300gの強力粉に対してイースト6g入れるのですが、甘酒200gを水とイーストがわりに使うんです。ホントに甘酒で膨らむのか怪しかったので、イーストをひとつまみだけ足しました。
これはなかなか!キメの細かいふかふかのパンが出来ましたよ。
漂うにおいはもろ甘酒ですが、食べるとそんなに気にならないです。
これはあんぱんにすればもっと美味しかったなぁ。