早いものでもう夏休みが来ました。今日で1学期が終わり。
プールや学習会で7月中は学校に行く日が多いですが、(次男は盆前まで毎日夏期講習です。)それでもお昼ご飯はうちで食べるようになるので、いつもの様に毎日ラーメンや卵焼きって訳にはいかないなぁ。
宿題も高学年になって、沢山出ました。親の助け無しでは出来ない物も多いです。
横浜の友人と先日久しぶりに電話したのですが、夏休みは宿題が無いんだって。その代わりほとんどの子が塾通いだそうな。
どっちが良いんだか…。
今日はかぼちゃの煮物です。子供達はほとんど食べません。おいしいのになぁ。
![終業式の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/1169d5c30968492e935fc62a839d66e6.jpg)
プールや学習会で7月中は学校に行く日が多いですが、(次男は盆前まで毎日夏期講習です。)それでもお昼ご飯はうちで食べるようになるので、いつもの様に毎日ラーメンや卵焼きって訳にはいかないなぁ。
宿題も高学年になって、沢山出ました。親の助け無しでは出来ない物も多いです。
横浜の友人と先日久しぶりに電話したのですが、夏休みは宿題が無いんだって。その代わりほとんどの子が塾通いだそうな。
どっちが良いんだか…。
今日はかぼちゃの煮物です。子供達はほとんど食べません。おいしいのになぁ。
![終業式の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/1169d5c30968492e935fc62a839d66e6.jpg)