我が家のビワの木、今 実が鈴生りです。剪定をしないせいか、実がなりすぎて小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/eb03849854e26d8409c69eaf52352a6d.jpg)
ダンナが一日置きに収穫していますが、私はそれほど好きではないのでちょっとつまむくらい、ダンナと母(今週退院してきました。)がせっせと片付けています。
今日の分は常連のお客様と叔父さんにおすそ分けしました。それでもまだこれだけ残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/629d27e91189c307dbdcef6af37d997a.jpg)
いつも一房ほどは余って傷んでしまうので、3分の1をコンポートにしてみました。そうすれば息子達も食べるかなと。
タネを取り、ザラメ、レモン汁を入れ10分ほど煮て、そのまま2時間ほど放置して味を染み込ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8a/1c4c12c1b17bcc86375145f3dbf4744c.jpg)
出来たものを食べてみると・・少しエグ味があります。タネの周りの所をもっと丁寧に取らないといけなかったかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/efb3347cf60c6fd1496de12f3ce2a7c5.jpg)
ダンナは「生の方がいい。」
長男は「微妙・・。」
はなから次男は食べないし、双子は修学旅行で留守。
父母は「砂糖が甘くて美味いね。わしゃあ甘いもんなら何でもいいだで。」
全く褒め言葉になってないよ〜。
この先は生食で食べることにします・・苦笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/eb03849854e26d8409c69eaf52352a6d.jpg)
ダンナが一日置きに収穫していますが、私はそれほど好きではないのでちょっとつまむくらい、ダンナと母(今週退院してきました。)がせっせと片付けています。
今日の分は常連のお客様と叔父さんにおすそ分けしました。それでもまだこれだけ残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/629d27e91189c307dbdcef6af37d997a.jpg)
いつも一房ほどは余って傷んでしまうので、3分の1をコンポートにしてみました。そうすれば息子達も食べるかなと。
タネを取り、ザラメ、レモン汁を入れ10分ほど煮て、そのまま2時間ほど放置して味を染み込ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8a/1c4c12c1b17bcc86375145f3dbf4744c.jpg)
出来たものを食べてみると・・少しエグ味があります。タネの周りの所をもっと丁寧に取らないといけなかったかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/efb3347cf60c6fd1496de12f3ce2a7c5.jpg)
ダンナは「生の方がいい。」
長男は「微妙・・。」
はなから次男は食べないし、双子は修学旅行で留守。
父母は「砂糖が甘くて美味いね。わしゃあ甘いもんなら何でもいいだで。」
全く褒め言葉になってないよ〜。
この先は生食で食べることにします・・苦笑。