三社参りを終えて、神戸三ノ宮駅に戻りレンタサイクルを借りようとサイクルポートに行きました。神戸にはKOBELINという電動自転車のレンタサイクルポートが15ヶ所あり、前もって会員登録しておくと好きな場所で借りたり返したり出来るんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/3fc4168dc63ae63282672f25876782a9.jpg?1667730210)
シャッター街だなって思ったら大抵の店は11時ごろから開くようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/39ba090a4ca35b28bcb45a73daa0fc34.jpg?1667730280)
南京町は神戸の中華街。横浜中華街よりはこじんまりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/45df6e09b7071bf6590619b175bb97fd.jpg?1667730415)
大抵の屋台は唐揚げと角煮まん、豚まん、ちまきがメイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/cedda6a84e3f896c6fc5eab9f4853b0d.jpg?1667730477)
私も角煮まんを買いました。角煮は柔らかいですが、タレが思い切り中華味。八角が効いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c9/546e906f19609c3018a442a5e3776ad2.jpg?1667730553)
お店のお姉さんお兄さんがランチどうですか〜といっぱい声かけしてきますが、まだ11時だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/be626cbb5d1bff2cbd354b467552ae3b.jpg?1667730650)
良いですねー中華街の雰囲気は。私こういう場所好き〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/97a0e53c4cf6c228acd7501f31fb7897.jpg?1667730712)
豚まんが有名な「老詳記」さすがに並んでるなぁ、15人くらい?と思いきや、道を挟んだ場所にあと20人くらい並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/691ef8d726cfd4a720244615afad2961.jpg?1667731528)
その3に続きます。
三ノ宮駅は最大の台数があり、そこで借りて市内を走り回ろうと思いました。
が・・・
自転車はある、でも予約済みだったりバッテリーが少ないのばっか。途中でバッテリー切れたらめんどくさいし。
仕方なく南京町(中華街)までは歩く事にしました。
三ノ宮駅から元町駅まで高架下を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/3fc4168dc63ae63282672f25876782a9.jpg?1667730210)
シャッター街だなって思ったら大抵の店は11時ごろから開くようです。
ぶらぶら歩いて南京町に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/39ba090a4ca35b28bcb45a73daa0fc34.jpg?1667730280)
南京町は神戸の中華街。横浜中華街よりはこじんまりしてます。
それでも食べ歩き出来る屋台がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/45df6e09b7071bf6590619b175bb97fd.jpg?1667730415)
大抵の屋台は唐揚げと角煮まん、豚まん、ちまきがメイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/cedda6a84e3f896c6fc5eab9f4853b0d.jpg?1667730477)
私も角煮まんを買いました。角煮は柔らかいですが、タレが思い切り中華味。八角が効いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c9/546e906f19609c3018a442a5e3776ad2.jpg?1667730553)
お店のお姉さんお兄さんがランチどうですか〜といっぱい声かけしてきますが、まだ11時だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/be626cbb5d1bff2cbd354b467552ae3b.jpg?1667730650)
良いですねー中華街の雰囲気は。私こういう場所好き〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/97a0e53c4cf6c228acd7501f31fb7897.jpg?1667730712)
豚まんが有名な「老詳記」さすがに並んでるなぁ、15人くらい?と思いきや、道を挟んだ場所にあと20人くらい並んでました。
老詳記の肉まん食べたかったなあ。代わりに新幹線に乗る前に新神戸駅で一貫楼の肉まん買いました。
南京町から北に歩き元町駅のレンタサイクルポートにも行ってみましたが、ここは3台しか無くて全てバッテリー残量少ない。だめだ、コベリン使えないわ〜。
これで当初の予定は崩れました。レンタサイクルで海沿いのメリケンパークやハーバーランドに行こうと思っていたのに。
元町駅前のベンチに座ってしばし再考。
仕方ない、徒歩で北野異人館街に向かう事にしました。
レンタサイクルならすいすい行けそうな坂道を歩きます。腰もちょっと痛くなってきました。
北野に行く途中に通った神戸ムスリムモスク。さすがに中には入り難くて外観のみをパチリ。イスラムのベールを被った若い女性とすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/691ef8d726cfd4a720244615afad2961.jpg?1667731528)
その3に続きます。