
タカの渡りの季節になりました。いつもの駐車場でもハチクマの数が増えているようです。
例年通りだと20日ころからピークを迎えのでタカ見旅に出かけたい、と言う気持ちもあるのですが、、、、、

今現在の天気予報はこのようで、、、、、
週末の連休と好天が重なるのので、現役時代の人には有難い予報です。しかし、今はコロナの緊急事態宣言中です。
県境を越えた移動の自粛要請も出ています。そのためこわざわざこの連休に出かけるには抵抗があります。
それなら連休明け、と考えるとこのように天気予報が良くない、、、、、、、、、、、
気にはなるけど、今年はダメなのでしょうか?

遠出はあきらめて近くで見る????
それにしても憎き天気予報。とお天道様に当たっても仕方ありません。
気になるのは台風14号で、同じ願うのなら台風の被害が出ないよう願いましょう。タカ長のタカ見などどうでも良いことです。

タカカノが仲間たちと半日の山歩きに行ってきました。
帰りに近隣では有名な砂谷牧場に寄ったら、そこは屋外でも密が心配されるほどの人出。結局何もしないで帰って来ました。
このようなこともあるので、タカ見にしても山歩きでも、タカ長がいつも行っているマイナーなところが良さそうですね。