築地といえば、市場があって、
今後も、築地本願寺の法話と市場で
食事というセットがこれからあるかも。
本日はお彼岸ということで、
たくさんの人がお参りに来ていた。
今日は、通常の法話があったのかもしれないが、
特別に、屋外で、若めのおぼうさん数人が
かわるがわるお話をされていた。
その中のお話を少し。
仏法には関係ないこともありますが。
京都の西本願寺は、世界文化遺産になっているが、
京都の東本願寺はなっていない。
なぜか?明治前に一度焼けたためとのこと。
浄土真宗系のお寺には、お守りがないそう。
確かにここ、築地本願寺にもない。
これは、親鸞上人が、うらないとか
そういうたぐいのことに否定的だったためとのこと。
あるお話。宝くじが10万円があたり、
会社の後輩たちに、宝くじがあたった
ことを告げずに、食事をおごろうとしたが、
一人の後輩に逆に、自分におごらせて
くださいと言われた。その後輩に聞くと、
宝くじが50万円あたったという。
その話を聞いて、先輩は、がっかりした。
というお話。10万円あたった
ということはたいへんな幸運なのに、
人と比べてしまっているというお話。
十分めぐまれているのに。
今後も、築地本願寺の法話と市場で
食事というセットがこれからあるかも。
本日はお彼岸ということで、
たくさんの人がお参りに来ていた。
今日は、通常の法話があったのかもしれないが、
特別に、屋外で、若めのおぼうさん数人が
かわるがわるお話をされていた。
その中のお話を少し。
仏法には関係ないこともありますが。
京都の西本願寺は、世界文化遺産になっているが、
京都の東本願寺はなっていない。
なぜか?明治前に一度焼けたためとのこと。
浄土真宗系のお寺には、お守りがないそう。
確かにここ、築地本願寺にもない。
これは、親鸞上人が、うらないとか
そういうたぐいのことに否定的だったためとのこと。
あるお話。宝くじが10万円があたり、
会社の後輩たちに、宝くじがあたった
ことを告げずに、食事をおごろうとしたが、
一人の後輩に逆に、自分におごらせて
くださいと言われた。その後輩に聞くと、
宝くじが50万円あたったという。
その話を聞いて、先輩は、がっかりした。
というお話。10万円あたった
ということはたいへんな幸運なのに、
人と比べてしまっているというお話。
十分めぐまれているのに。